猛威をふるっているインフルエンザ ついに我が家も襲来されました… 娘発熱からはじまった先週末。 熱があってもいつも通り走り回っていた娘でしたが、みるみるうちに熱が上がり、夜には大好物のゼリーも「いらない…」と…。 さらに...
...2014クリスマス
子供時代、独身時代、夫婦時代、子育て世代…。 クリスマスの過ごし方は、世代によって変わっていくのだな…と実感した今年。 娘が成長してきた今年は、お友達とのクリスマスパーティーがたくさん。 基本的に大人は昼から夜まで飲んで...
...2歳の記念撮影は
2歳の記念撮影は、代々木上原のスタジオポストにて。 (昨年は本人高熱のため、結局撮らずに終わってしまったのです) いわゆるおしゃれフォトスタジオ初体験だったのですが、もーとにかくおしゃれな空間で母は興奮しまくり!!!! ...
...2歳になりました
先日、娘が2歳になりました。 産まれてからの1年間も早かったのですが、1歳からの1年間はさらにあっという間! おしゃべりもますます上手になり、毎日笑わせてくれています。 とくにご飯を食べている時に、「おいしい?甘い?お腹...
...娘の成長に思うこと
今日、娘をお風呂に入れていて、ふと感じたこと。 1歳過ぎからの成長はすごいよ!と聞いてはいましたが 娘も、1歳を迎えてからの成長のスピードが半端ない!!! それはもう、昨日と今日、今日と明日と、毎日違いがはっきりわかるほ...
...祝☆1歳
先日、娘が1歳になりました。 初めての誕生日ということで、いろいろ準備していたのですが… 誕生日前日に、本人がまさかの発熱 そのまま39℃台後半が4日間続き、下痢、嘔吐まで…。 労災病院の緊急外来にもお世話になり、 連日...
...おもちゃばこ
最近、成長著しい娘。 お座りができるようになってからは、 おもちゃ箱から自分で好きなおもちゃを出して遊ぶようになりました。 おもちゃといってもほとんどがおさがりで 中身はがらがらやにぎにぎ、小さなぬいぐるみ、 音の出る絵...
...オールドネイビー ベビー&キッズライン
ご近所、トレッサに今年オープンしたオールドネイビー。 ベビー、キッズラインの売り場も広々してて、アイテムも充実。 ロンパースやワンピースが1000円前後、たまにセールもやるので結構使えますー 産まれてはじめての夏を迎える...
...ベビースキンケア
娘が産まれてからもっとも気を使っていることの一つがスキンケア。 真冬生まれで暖房のがんがんきいた病室にいたこともあって 退院した日には、手足がひび割れてがさがさに。 おでこの湿疹も気になって、 女の子だし最初が肝心かなぁ...
...素敵なブログと、感謝の気持ち
昨日、原稿を書くのに調べ物をしていたら 偶然にも素敵な子育てブログに出会ってしまいました。 こちら 偶然にも、と書いたのは、このブログに出会った検索ワードが 「敬老の日 パン プレゼント」だったから(笑) (何の原稿を書...
...