先日、お呼ばれした新婚さんのおうちが大岡山ということで。「ちょ、ちょっとだけ寄ってもいい…??」と、寄り道させていただいたのがここ「ベッカライ ヒンメル」さん。 大岡山には「ショーマッカー」、「イトキト」、そして「ベッカ...
...「天然酵母パン あこべる」やさしいお味
吉祥寺での取材帰り、つい寄ってしまうアトレでおいしそうなパンを発見したので購入。 お店の名前は、「天然酵母のパン あこべる」。「あこ天然酵母」を製造する会社の支店として、2004年にオープン。現在は数店舗を展開しており、...
...「ラ・パニョッタ」雑貨店風パン屋さん
いまベーカリー業界では、年々多彩なスタイルのパン店が登場。一見するとパン店に見えないようなスタイリッシュな外観のお店や、スイーツやデリとの複合店舗、おしゃれなカフェ…など、多様化するパン店が続々登場しているのです。 20...
...「ことりや」コーヒーとスープとトーストと
西荻窪にオープンした、コーヒーとスープとトーストの店「ことりや」さん。コンセプトを聞くだけで、なんて素敵な響き! HPもかわいいです。 近々行ってみよっと。...
「onka」パンとエスプレッソとの姉妹店♪
表参道にあるおしゃれなパン&エスプレッソバール「パンとエスプレッソと」の姉妹店「onka」さん。オープンは昨年11月。経堂駅から商店街を超えた街道沿いにありますが、連日早くも賑わっています。 お店は売り場のみで、ガラスの...
...「ブーランジュリー オーベルニュ」おいしくて楽しいパンやさん
ここもとっくに紹介したと思っていましたが、紹介していなかったような気がするのでご紹介を…。 ドンク出身の店主がオープンした「ブーランジュリー オーベルニュ」さん。 初めて取材に行ったとき、あまりにパンの種類が多すぎて、メ...
...「トツゼンベーカーズキッチン」お気に入りパン屋さん
先日、大倉山(東急東横線で、菊名のひとつ前の駅です)に行く用事があったので、大好きなこちらのお店に寄ってみました。 土曜日の夕方ということもあってパンはほとんど売れてしまっていたのですが…クロックムッシュと小豆クリームコ...
...「ボヌール」ご近所パン
近所だし、営業時間が長いのでよく寄るのが「ボヌール」さん。フランス人シェフがオーナーですが、本場系のパンは、系列の「レ・サンク・サンス」さんに揃っているので、こちらの栄通り店は庶民派。ハード系に加えて、カレーパンやクリー...
...「コッコパン」地域密着のかわいいパン屋さん
年間いくつものパン店を取材していて思うのは、パン文化が発展している県とそうでない県の差が歴然としていること。 もちろんバリエーションで言えば、東京が圧倒的(お値段も高いし)なのだけど、神奈川県も青葉台とか横浜方面には本格...
...「マンマーノ」春のパン
代々木上原のブーランジェリー「マンマーノ」さん。この時期限定のパン「山菜」。フォカッチャ生地で、こごみ、菜の花、たらの芽を包んだもの。 オリーブオイルと山菜のほろ苦さが抜群に合うことは、日本のイタリアンで山菜が多用される...
...