2019年秋冬新作アイスについて、Yahoo!ニュース個人で執筆させていただきました。
個人的にもアイスは毎日食べたいくらい大好きなのですが、最近のアイスは本当にデザート感がすごい。
高いものでもまだ200円台が中心なので、ケーキと比べて気軽に買えるし、価格に対しての満足感も高い。将来的には、400~500円のアイスも増えるかもしれません。
コンビニでの冷凍食品強化などで、冷凍食品市場全体も注目されている昨今、冷凍デザートとしてのアイスは今後もますますニーズが高まりそうです。
20代で独立して10余年。2児のママでもあるフードライターの食遊日記
投稿日:
2019年秋冬新作アイスについて、Yahoo!ニュース個人で執筆させていただきました。
個人的にもアイスは毎日食べたいくらい大好きなのですが、最近のアイスは本当にデザート感がすごい。
高いものでもまだ200円台が中心なので、ケーキと比べて気軽に買えるし、価格に対しての満足感も高い。将来的には、400~500円のアイスも増えるかもしれません。
コンビニでの冷凍食品強化などで、冷凍食品市場全体も注目されている昨今、冷凍デザートとしてのアイスは今後もますますニーズが高まりそうです。
執筆者:sasarie0529
関連記事
来年1/8、成城石井のオリジナルアイス「成城石井アイスクリーム」が発売に。 同時に全国のローソンでも発売するので、手に入れやすいですね。 気になるこのアイス、一足先に試食をさせていただきました! 味は …
王様のブランチにて、同じメンバーでリモート出演させていただきました。 今回はそれぞれ自宅で、カップ麺、冷凍食品、スイーツを試食しながらのコメント収録。途中でお湯入れたり、箸がなくて取りに戻ったり、リモ …
ほぼ自動!あつあつが楽しめる話題の「からあげクンロボ」初体験!
ローソンが12/10よりテスト運転している「からあげクン」ロボ。 あつあつのからあげクンを味わってほしい、という思いから開発されたこのマシン。 大崎TOC店にて、28日まで限定で運転しています。(稼働 …
すっかり更新が遅くなりましたが… 先日発表された、ローソンの新コーヒー。 ブレンドが5種類に増え、よりアロマを楽しめるようになりました。 高品質の豆を味わってもらうべく、容器も改良。 右が旧、左が新で …