2015年7月、元町プラザの2階に素敵なベーカリーカフェがオープン! エコモベーカリー http://www.ecomo-bakery.com/menu/ 2014年末から、横濱元町洋菓子研究所、のり蔵、カフェドレント、...
...「ラ・テンダロッサ」長く通いたい、お気に入りイタリアン
半月ほど前になりますが、家族のお誕生日ランチを横浜のテンダロッサにて。 こんなにレベルの高いお店が乳幼児連れOKというのが本当にありがたい。 娘もパクパク食べていたゼッポリからスタート。 前菜は色々ありますが、私はこのお...
...「アンティカジェラテリアバール」もりもりジェラート♪
引き続き、センター北のグルメスポットです。 徳太朗と同じヨツバコにある、「アンティカジェラテリアバール 」。 ジェラテリアバール、という業態だけに、エスプレッソもお酒もあって、ピッツァ等の軽食も楽しめるというお店。 お茶...
...「ベッカライ徳太朗」ヨツバコ店は穴場です♪
お友達とのランチで、娘を連れてセンター北へ。 都内にはやや出にくいものの、子連れには本当に優しい街で、来る度に住民が羨ましくなってしまう。 ランチのあとに寄ったのは、ベッカライ徳太朗。たまプラーザに本店を構える、知名度全...
...「チリムーロ」大人気!スパイシーな大人焼き菓子
以前からパン好きな知人に「絶対おすすめ」と聞いていた焼き菓子屋さん。FacebookやInstagramで話題となり、今では開店前から並ぶお客さんもいるほどの話題店です。 場所は、渋谷と代官山の中間辺り。見た目は雑貨店?...
...「京はやしや」ハマる!黒わらび餅
先週から、怒濤の執筆ラッシュ。引きこもり生活(とは言え週末は遊んでますが)もなかなかしんどくなってきました… ある日のおやつは、京はやしやの「黒わらび餅」。ぷるぷる弾力のあるわらび餅に、抹茶きな粉のほろ苦さが抜群に合う!...
...「ポンポンケークスBlvd 」移動販売のお兄さんが旗艦店open
鎌倉、といっても藤沢寄りの梶原。観光地化していないこの地に、センスのよいお菓子屋さんがオープン。 店主は、カーゴバイクでの移動販売を経て店舗を開業。もとは建築関係が専門でしたが、街のコミュニティを産み出すような仕事をした...
...「ラ・ヴィオラ」三笠会館のバール
スイーツがおいしいサロンは多いけれど、ちょっと休憩という時にふらっと寄れるカフェが意外に少ない銀座。 三笠会館1階にある「ラ・ヴィオラ」は、バンコを備えたイタリアンバール。落ち着いた大人な雰囲気で、気軽にお茶やお酒を楽し...
...「日影茶屋」ひんやり、もっちり麩饅頭
猛暑の夏。 アイスクリームよりもかき氷を欲するように、ケーキよりも和菓子が恋しくなっております。 ある日のおやつは、「日影茶屋」の麩饅頭。 笹の爽やかな香りと、ねっとり吸い付くような生地、甘さ控えめのあん。 冷たい日本茶...
...「天秀」君津ごはんスポット
久しぶりに、少しのんびりと帰省しております。 もともと外食好きな家庭なので、帰省すると昼夜共に食べに行くことも多いのですが、両親、妹家族、我が家と3家族になると行ける店が限定されるように…。 そんな地元でリピートしている...
...