キリンビール横浜工場に併設されたビアレストラン「スプリングバレー」。 キリンの様々なビールが楽しめるとあって、工場見学者はもちろん、ここを目当てに食事に来る人もいるそう。 以前は、雰囲気もメニューもいかにも工場にあるビア...
...「なんじゃもんじゃカフェ」大人気のツリーハウス
幼い頃、絵本の世界で憧れた人も多いであろうツリーハウス。 大人になると、木の上に家を作ることがいかに大変かわかるものですが、本物のツリーハウスが横浜にあるんです。 その名は、「なんじゃもんじゃカフェ」。非日常のロケーショ...
...「タコベル」渋谷に再上陸で行列!米発タコスチェーン
カリフォルニアで1962年に創業し、アメリカを中心に世界6250店舗を展開する飲食チェーン「タコベル」。 1980年代にも日本には上陸していましたが、メキシカンフードになじみのなかった当時の日本人に受け入れられるのは難し...
...「アニヴェルセルカフェみなとみらい」ロケーション最高!
2014年2月にオープンしたみなとみらいのアニヴェルセルカフェ。 場所は、みなとみらいのシンボルである観覧車のふもと。もともと何があったの?という広大な敷地は、駐車場と中古車販売のお店だったそう。 みなとみらい店の魅力は...
...「メゾン・ランドゥメンヌ」500円超のクロワッサンのお味は
今年3月、パリから日本へ初上陸したベーカリー「メゾン・ランドゥメンヌ」。フランス人パティシエの旦那さんと、日本人ブーランジェの奥さまがパリで開いたお店で、現在は8店舗を展開している人気店。2011年には、パリのグルメガイ...
...「元町SHIMOMURA」元町の人気和食店
洋食のイメージが強い横浜エリアで、人気を誇る和食店「元町シモムラ」。 2009年に元町にオープンし、予約満席の人気店に。2012年に現地へ移転し、さらに人気が上昇中。私も、取材で何度お世話になっているかわかりません(笑)...
...「アライズコーヒー」理想的なコーヒーショップ
清澄白河を代表するコーヒーショップと言えば、ブルーボトルよりも「アライズコーヒー」かと思います。 わずか4坪の、決しておしゃれとは言えない(むしろ雑多な)空間に、ひっきりなしにお客さんが訪れては店主と会話を楽しむ様子は、...
...セブンカフェのドーナツに思うこと
先ほど、スリーエフのドーナツについて書いたので、先陣を切ったセブンのドーナツにもふれておこうかと。 残念ながら、綱島付近のセブンにはまだドーナツがありません。川崎までは常設店が増えているので、港北区ももう少しかな。 写真...
...ついにスリーエフにもドーナツ登場!
セブンカフェのドーナツに続き、コンビニはドーナツ発売ラッシュ。 先日紹介したローソンではすでにかなりの店舗で導入されているようで、わが綱島でもついに販売がスタートしました。 そんななか、横浜に拠点をおくスリーエフでも、レ...
...「オールプレスエスプレッソ」清澄白河のコーヒーショップ
ブルーボトル上陸もあり、コーヒーの街としてにわか注目を集めている清澄白河。 駅から徒歩10分は歩く距離にある「オールプレスエスプレッソ」も、2014年オープンの新店。 ニュージーランド・オークランドにて1台のカートからス...
...