この日のランチは、町田。 言わずと知れたラーメン激戦区・町田の未訪有名店の中でも、 最も高いハードル(駅から遠すぎ)だったのが、ここ「進化」。 開業は2007年とやや古いが それでもいまだに激戦区で最高の評価を獲得してい...
...宮古そば食べ比べ②古謝
宮古そば食べ比べ 第二弾。 宮古島の有名店「古謝」。 市販品も出しているんですね。 私も行ったことがありますが、地元の人も並ぶ人気店です。 ハワイ製麵より、白っぽい麺。 こちらの方がやわらかく、喉越しもしなやか。 スープ...
...宮古そば食べ比べ①ハワイ製麵
宮古島の妹が遊びに来た際、 「お土産、何がいい?」との質問が。 妹としても、マンゴーにクルマエビ、塩、黒糖、スパムなどなど、 めぼしいものはほぼ送ってしまったため、ネタが尽きたらしい。 ということで、迷った挙句リクエスト...
...「ロワゾー・ド・リヨン」硬派なフランス菓子専門店
私のオットは雑誌のお仕事をしておりまして、 日々、取材で色々な街へ行くことも多いようでして。 毎回、その街の人気ラーメン店に訪れるのを至福の喜びとしていますが (ネタがないと「今日のランチ何かない?」とメールが来ます(笑...
...「紀文堂」老舗の人形焼き&ワッフル
この日は、またもや麻布十番で取材だったので、 おやつを買うため、久しぶりに「紀文堂」さんへ。 初めて食べたのはまだ編集部にいた頃、 社カメさんに教えてもらったのがきっかけだったような。 創業は明治43年。 七福神人形焼、...
...「ボン・モマン」話題のパイ専門店
自由が丘にあるパイ専門店「ボン・モマン」 さん。 お店は、家族経営のアットホームな雰囲気。 オーナーのお母様が20年試行錯誤して完成させた アップルパイを看板商品に、2009年にオープン。 パイは、スイーツパイとおかずパ...
...「パリセヴェイユ」いつ食べても…感動
超久しぶりに、「パリセヴェイユ」さんのケーキ。 ムッシュアルノー。 金子シェフのフランスでの修業先である 「アルノー・ラエール」のシェフの名を冠したスペシャリテ。 ヘーゼルナッツのダックワーズの上に、サクサクのフィヤンテ...
...本日OPEN!横浜「みらい横丁」
先の記事の「プロジェクションマッピング」の開催に合わせ、 ドックヤードガーデンの地下飲食店街に、本日「みらい横丁」がオープン。 神奈川初出店8店舗を含む、個性豊かな12店舗が揃います。 店舗の一覧は以下の通り。 世界のビ...
...夏期限定!ドックヤード・プロジェクションマッピング
本日より開催される、 横浜ドックヤードガーデンの「プロジェクションマッピング」。 プロジェクションマッピングとは、 建物の壁面などをスクリーンに見立て、映像を立体的に映し出す手法。 東京駅やさっぽろ雪まつりなどで開催され...
...「ダズン フォー」和風ジェラートとぱんのお店
経堂にある和風ジェラートとパンの店「ダズン フォー」。 コンセプトからしてイマドキな店かと思いきや、なんと創業27年目。 お店のブログによると、ハーゲンダッツ上陸の2年後のことで、 当時はバブル全盛のイタ飯ブーム。 ジェ...
...