12月1日に、エノテカバールとしてよりお酒&料理を充実させてリニューアルした「バール・デル・ソーレ中目黒」さん。リニューアル記念で、会員にはマグナムボトル1本サービス+鉄板おつまみ1品のサービスが 300円、500円のお...
...「ドミニク・サブロン マルシェ・エ・カフェ」新宿の便利スポット
パリの高級ブーランジェリー「ドミニク・サブロン」初のカフェとして、2010年10月にオープンしたこちら。ルミネの地下という駅チカ立地なので、ちょっとお茶したいときや軽く食べたいときに、覚えておくと便利です。 店頭のパンを...
...「玄そば 東風」ご近所で蕎麦ランチ
クリスマスイブのランチは、夜のお鮨に備えて軽めにと、「玄そば 東風」さんへ。 いつもはチョイと蕎麦屋酒~な気分なんですが、お酒もつまみもがまんがまん…。 と思ったけど、オットリクエストでおつまみ1品だけ…牡蠣の天ぷらを。...
...「アシエンダ デル シエロ」やっぱり使い勝手がいい!
リゴレットなどヒット業態を多数手がけるHUGEさんの、2011年を代表する繁盛店といえばこの「アシエンダ デル シエロ」。メキシコ料理業態がじわじわ来るきっかけともなったお店で、連日大繁盛です。 HUGEさんの最大の魅力...
...「麻布長江 香福筵」上海蟹の巻
先日の「雲林」さんの話に触発され、すっかり上海蟹モードになった友人と「麻布長江」さんへ。久しぶりすぎる来店で、わくわく。田村シェフのお店になってからは、もしかして初めて?? 上海蟹コースは、8品8925円で、1人当たり2...
...「ポールバセット」新宿でお茶なら
新宿でお茶、となると、どうしても人混みを避けて西口エリアに行くことが多い。野村ビルにある「ポールバセット」も、平日ランチを除けば比較的すいている穴場カフェです。 この日は北海道からいらしたお仕事関係の方とお茶タイム。カプ...
...自家製コチュジャン
先日、焼肉のレシピ本の取材で、某人気店に教わったコチュジャン。早速家で作ってみました~。 ボウルで味噌や砂糖、粉唐辛子などを混ぜるだけ!5分でできる超簡単レシピなのに、自家製というと「すごい」と思われるのでオトクです。自...
...「庵 浮雨」クリームせいろは悶絶の旨さ
気付けばもう今年も残り10日。今年行った素敵なお店がたくさんあるのに、全然ブログで紹介しきれていないのが心残り。1日1投稿だと限界がありますね…ということで、年内にできるだけ急ピッチでアップしたいと思います。 まずは、ず...
...「ラーメン凪 炎のつけめん」ヤミツキ度200%
最近食べたラーメンのなかで、もっとも衝撃的で商品力も高いと感じたのがこの「炎のつけめん」。私の好きな凪グループさんのお店なので、確実に美味しいだろうと思っていましたが、想像以上でした! まず、麺にも味が付いているのが面白...
...チンジャオロース
おうちごはんはもっぱら和食が多い我が家ですが、母の影響か、中華も意外に作りたくなること判明。 これはチンジャオロース。私が作ると、つい野菜が多くなってしまう…。でも、あっという間にたいらげてくれて、うれし。 麻婆豆腐もエ...
...