御茶ノ水で評判のうどん屋さん。カレーうどんが人気の店なので、店内はみなカレーうどん。つられて暑かったのにカレーうどん(950円)をオーダー。かやくごはんかおいなりさん2個は+100円で付けられます。 普段は、うどんは太め...
...「チャプチーノ広尾店」ブームなるか?ソフトプレッツェル
パンケーキやカップケーキの人気店「チャプチーノ」が、6月5日、広尾に新店舗をオープン。今度の売りは「ソフトプレッツェル」。老舗のごま油店・竹本油脂とのコラボにより、同社の太白ごま油を練り込んだプレッツェルが看板商品です。...
...「うずまき」身体に優しい創作中華
知人のグルメ編集者においしいと聞いて、行ってみたかった中華料理店がこちら。地下にあり、地上の看板だけでは本格中華とはわからない。ちょっと隠れ家的なお店。 アラカルトはそんなに多くないかな。30品くらい。コースはおまかせで...
...「ジェラテリア アクアパッツァ」絶品!トマトのジェラート
最近しょっちゅうアイスクリーム食べてます。 広尾の有名イタリアン「アクアパッツア」が、今年4月にジェラテリアをオープン。場所は、1階のカフェ「アクアヴィーノ」の向かい。店内はショーケースと立ちのテーブル2卓のみで、1坪く...
...「鴨丸上ル」気になる新店
恵比寿「中村玄」や渋谷「月世界」など、隠れ家店舗で知られるイイコさんが、恵比寿に新店をオープン。祐天寺の鴨料理専門店「鴨丸 祐天寺分校」の姉妹店です。 料理はコースのみで、6300円と8925円。ちなみに、6300円だと...
...「勝浦式タンタンメン」ご当地グルメシリーズⅧ
坦々麺といえば、一般的にはゴマを使ったスープの中華料理。ですが、ゴマを使わない「タンタンメン(カタカナ表記も特徴!)」が、ある地方で、数十年も前から愛されているといいます。それが千葉・勝浦市の「勝浦式タンタンメン」。私の...
...「町村牧場」アイスつながりで…
最近、外でアイスクリームを食べる機会が多かったので、比較ついでにこちらにも。丸の内で取材の帰りに寄ってみました。 いただいたのは「ミルクジャムパフェ ティラミス風」(500円)。思ったよりもカップはちっちゃめで、やや割高...
...「きどうあん」夏はごまだれそば
中目黒で人気のお蕎麦屋さん。こだわりの自家製粉ではないけど、いつも混んでいます。お手頃価格で量もしっかり、まあまあおいしいのが理由でしょうか。おつまみも豊富なので、夜も結構使えるんです。お気に入りは「さつま揚げ」(350...
...「源烹輪」私鉄沿線の絶品中華
西武池袋線富士見台駅という、あまり馴染みのない場所にある中華の名店。横浜中華街の「聘珍楼」や際の「虎萬元」などで修業したそうで、四川や上海、広東にこだわらず、アレンジをきかせたメニューが豊富に並びます。 定番のメニューの...
...「匠達弘」すし匠のお弟子さんが独立!
大好きなお鮨やさん、四ツ谷の「すし匠」で約5年間修業された西さんが、この5月8日、独立してお店を出されました。場所は新宿。南口の郄島屋前にあるスタバの入ったビルの上です。こんな駅チカに高級鮨があるのはあまりないですね。ア...
...