長らく行ってなくて、超久しぶりに来店。 お気に入りのバーでいつもの。やっぱりドルチェワインは美味しい。ワインが苦手な私でも、心から美味しいと感じられる。 大概飲んだ後に寄るから、せっかく聞いたワインの名前もうろ覚えなこと...
...「ブルーベル」懐かしのウインナー定食
昔、ウインナー定食を出す洋食店が八重洲にありました。ずーっと行きたいと思っているうちに再開発で閉店。54年にわたる営業にピリオドを打った。しかし、そこの厨房で30年以上働いていた方がお店のスピリッツを受け継ぎ、新たにお店...
...「焼肉チャンピオン」再訪は厳しい…
各方面で評判の高いコチラ。「そこそこ高いけど、すごい旨い」という声が多いので、いつかは来訪せねば…と思っていた課題店のひとつ。 先日行ってきましたが先に書くと、私の評価は「?」です。 確かに、「ザブトン」「クリ」「しんし...
...「泰元」私的焼肉NO.1
「いままでで一番美味しかった店ってどこですか」 よく聞かれる質問です。正直、どこって1店舗に絞りきれません。 でも、焼肉なら確実に3本の指に入るのがここ「泰元」。 ま、福岡なんですけどね。 実は編集につくまで、焼肉が苦手...
...「とら食堂」元祖白河ラーメン
昨日は福島に出張でした。途中の山道で、久々にひどい車酔い…。グロッキーになりつつも取材中にはすっかり元気を取り戻し、帰路に着く。 カメラマン「帰りは白河通って帰るよー」R「白河って、ラーメンのですか!!」カメラマン「あー...
...「パティスリースクウ」酢イーツ!
巷ではお酢が大ブーム。お酢嫌いな私にとっては、「毎日酢を飲む」とかありえない話。お酢の専門店もあちこちにできてるなと思ってたらとうとうこんなお店まで。 なんと、お酢を使ったスイーツ専門店。今年の2月にオープンしたばかり。...
...「かすうどん田中」深夜うどん
大阪名物かすうどん。その専門店が駒沢通り沿いにできていて。タクシーで通るたびに気にはなっていて。深夜営業なので、飲んだ後に寄ってみました。 ラーメン店のように券売機で買うスタイルで「かすうどん」以外のメニューはトッピング...
...「Gan Style」たこ焼きバー!
祐天寺にあるちょっと変わったお店。バーなんだけど、メインは「たこ焼き」。 目黒にある「頑固蛸」というたこ焼き屋が飲食店として出したお店。バーそのものの雰囲気で、たこ焼をいただけるのが変わってる。 たこ焼はすべて6個で60...
...「ぶた家」リニューアル!
恵比寿の人気店「ぶた家」別館がリニューアルします!!リニューアルオープンは、明日4月1日。 これまでの豚肉料理専門店というベースは変わらずそこにイタリアンのエッセンスが入る模様。だから、パスタも豚を使ったカルボナーラであ...
...「patisserie雪乃下」観光地ぽくないスイーツ
ありがたいもので、今月は何かと忙しくさせていただいております。明日までに仕上げる予定の原稿14本…。花見も行けず、ひたすらパソコンを打つ週末。 鎌倉に2006年10月にオープンしたパティスリー。いつも混んでて、割と気にな...
...