ラン活2019①土屋鞄、フィットちゃん、高島屋

来年度の長女の小学校入学を控え、我が家でもランドセル選びがスタートしました。
昨年、ご近所の先輩ママたちがGW辺りにランドセルの展示会に出掛けるのを見ていて、「こんなに早く動かなきゃなのか!」と不安を覚えたものですが、ランドセル選びは年々早くなっているようですね。
ミーハーな私は、ブランドは土屋鞄やオオバ製鞄といった工房系、色はやっぱり赤かな、と考えていたのですが、今年入学のご近所さんを見ていると、とくに女の子は本当にカラフルでデザインも豊富。
逆に無地の赤の方が浮くのでは…と思ってしまったくらいです。

(一軒めの土屋鞄。4月なのに入場制限してました!ここでは、娘は濃いめのピンクが気に入った様子)
我が家は、体格が小柄&小学校が遠い&学童の荷物も加わる、ということで、最重要視すべきは軽さと背負いやすさ。
…だったのですが、「いまの背負い心地を本人に聞くよりも、6年生まで体格が変化しても背負いやすい工夫が大事」と聞き、なるほどな~と納得。
と言うのも、本人に実際に背負わせてみて「どっちが楽?」と聞いても「うーん、こっちかな!」と超テキトーな返答が…

(続いて、フィットちゃんショールーム。周囲で背負いやすいとダントツの評価でしたので一応。娘はプリンセスのようなデザインがお気に入り。そしてここに来て「やっぱり水色がいい! 」となる…)
さらにデザインについても、6年生になって「もっとシンプルにしておけばよかったと後悔しないように無難なデザインを薦める」という人もいれば、「お気に入りのランドセルで入学、という1年生の気持ちを大事にしてあげたい」と子供の意見を尊重して選ぶ人もいて、調べるほどに困惑のループにハマってしまっています…

(3軒めの横浜高島屋。ブランドの限定デザインが豊富。フィットちゃんと天使のはねなど、異なるブランドを一ヶ所で比較できるのは便利)
それから、展示場を回ってみて気づいたことは、意外に子供は1つの会場ですんなり「これにするー」と選んでしまうものなんだな、ということ。
実際に我が家は3軒はしごしたのですが、もう3軒目ともなると本人に一切見る気がなく…
「喉乾いたよー、早くおうち帰ろう」となってしまい、まともに選ぶ気力がなくなってしまうようでした
ここまでヒートアップしなくても、近所の百貨店でいいかな、という思いもありつつ、せっかく一生に一度のランドセル選びなので、もう少し頑張って探してみたいと思います(その方が弟のときもきっと楽だし!)

シェア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップに戻る