湯島と言えばここに行かない手はありません。ラーメン通の中でも絶対の評判を得ている「大喜」。ご主人はマニアックなほどのラーメンに対する情熱で知られる方。 オープンからだいぶたってなお、東京のラーメンベスト3には入るであろう...
...最近のスイーツ生活
最近、朝からスイーツ三昧な日々が続いてました。そんな中でおいしかったスイーツたちをご紹介。まずは、銀座「ミキモトラウンジ」のチェリーマーブルアイス。酸味のあるパッションフルーツ&マンゴーのソースと、クリーミーなチェリーマ...
...「黒船亭」上野の有名洋食
湯島開拓編。今日はお昼を食べ損ねたのと、帰りが遅くなりそうだったので早めにご飯。ずっと行ってみたかった「黒船亭」に行ってきました。 まだ18時だというのに店内は満席。待ちのお客さんもいるほど。客層も若い人から年配の人、カ...
...「GORO’S DINER」うまうまバーガー
たまーに食べたくなる本格バーガー。外苑前にあるこちらは、赤坂「オーセンティック」、三軒茶屋「フェローズ」と並んで3本の指に入るかもしれないお気に入りのお店です。 ここはまずバンズのおいしさが絶品!ご存知「峰屋」の天然酵母...
...「カカオエット・パリ」パリ仕込みの夏スイーツ
中目黒に2006年12月にオープン以来、評価の高い「カカオエット・パリ」。キュートで遊び心にあふれたスイーツが評判です。 中目黒からは徒歩10分弱の小さなお店。ショーケースの奥はガラス張りの厨房になっていて、シェフのジェ...
...「すし匠」私的最高の鮨
ここのとこちょっと夏ばて気味。 そんなときは大好きなお寿司でリフレッシュ! お気に入りの四谷「すし匠」に行ってきました。 最近の漁業ストライキもあって心配していたのですが…。 さすが、きちんとおいしいものを出していただき...
...「食彩かどた」CP高いカジュアル和食
気軽に和食が食べられる、恵比寿の「食彩 かどた」。最近の中ではかなりリピートしたいお店です。 夜は10品で5250円のコース、もしくはアラカルトなのですが、このコースが非常にCP高いです。このお値段なので、高い素材は使っ...
...「ぽん多」上品エビフライ
最近、湯島でお仕事しています。今日のランチはとんかつで有名な「ぽん多」へ。本家ではなく湯島のほう。関係はあるらしいけど、いまは仲が悪い?とか。 揚げ物はかなり久しぶり。ほたてフライが売切れだったのでエビフライを。高級店で...
...「ラ・ロゼッタ」ご近所イタリアン
おいしいパスタが食べたい!最近、そんな衝動にかられてよくイタリアンに行きます。ここは、チャリで行けてわりとおいしいパスタが食べられるお店。(前菜がちょっと高いんだけど…) 藤井シェフは、以前取材したこともあって、確か山形...
...流行の鉄板アイス
鉄板アイスが流行ってますね。火付け役の「コールドストーン」以外に、個人店でも登場してたり。写真は、自由が丘「木花咲耶」。豆腐ベースの鉄板アイスです。豆乳じゃなくて豆腐ベース。アイスの半分が豆腐だそうで、カロリーはかなり控...
...