現在、レシピ本の制作に携わっています。著者は、いま注目のフードコーディネーター、しんちゃんこと寺田真二郎さん。現在、NHK教育テレビにて「カレーの王子様」という番組ももっていて、今後ますます活躍しそうな(イケメン!)フー...
...「醤丸」今月で閉店です
中目黒~自由が丘あたりの東横線には、ラーメン屋さんが少ない。特に深夜となると、食べられる店はほぼない(チェーン系のぞく)。そんな界隈で、深夜3時まで営業の貴重なラーメン屋さん。中目黒からも祐天寺からも徒歩10分という不便...
...「画廊喫茶ミロ」喫茶ナポリタンの名店
カフェ好きですが、実は喫茶店も大好きです。疲れたとき、ふと寄りたくなるのはお洒落なカフェよりも、昔ながらの喫茶店だったりします。そして、コーヒーはもちろんですが、フロートだったりバナナジュースだったり。ナポリタンやサンド...
...「エドヤ」正統派ハンバーグ
麻布十番で取材だったので、ランチは老舗洋食店のこちらへ。この日のお目当てはハンバーグ!オムライスやメンチカツも評判なので迷いましたが…初志貫徹でハンバーグを注文。平日でしたが、12時15分には満席になっていました。年齢層...
...「黄金蟹」日本酒が旨い!
漢の粋さんで販売していた黄金蟹。父が北海道出身、毛蟹好きとしてはかなり惹かれる内容。母の日に贈ったところ、父も大満足の美味しさだったそうで、我が家でも注文してみました。 とはいえ、一人で蟹を捌くのは初めてでドキドキしたの...
...「VIRON」ランチよりお茶が正解!
2003年のオープン以来、パン好きに根強い人気を誇る「VIRON」。登場した当時、ここのバゲットでハード系パンのおいしさを知った方も少なくないと思います。 渋谷店の2階のイートインでいただくランチは、お替わり自由の「バゲ...
...「菓子工房ルスルス」シンプルに美味な焼き菓子
もともと貸し教室を営んでいた女性オーナーが、教室で教えるお菓子を知ってもらえたら…と、2007年4月にオープンしたお店。場所は、六本木タワーのすぐ近く、赤羽橋駅から徒歩1分。ぽつんと佇む、真っ白な店舗が目を引きます。教室...
...「タージクティ」祐天寺で満腹インドカレー
昨年、祐天寺にできたインドカレー屋さん。祐天寺のカレーと言えば、鉄道ファンにはおなじみの「ナイアガラ」、激辛好きに根強いファンをもつ「カーナーピーナ」くらいしかなかったので、本格的なインドカレー店ができたのは嬉しい限り。...
...万能オイルで家ごはん
仕事柄8割が外食ですが、たまには料理もします。が、なにせ厨房設備が火力の弱いIH1台なので、作れる料理も限られます…。パスタも麺を茹でながらソースを作ることができないので、ソースを作っておいて和える、という具合。そこで便...
...埼玉B級ご当地グルメ王決定戦
連休は連日快晴で気持ちがいいですね。 3~4日に大宮ソニックシティで開催されている「埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」に行ってきました。今年で4回目となるこのイベントは、埼玉のご当地グルメ22品が100~200円で食べられる...
...