今日は暑かったですね。 結局、第二会場→ロコフードフェスタ→第一会場の順に回って、以下の6品を購入しました。暑くて13時には現地を離れたような… ・高砂にくてん(兵庫)・黒石つゆ焼きそば(青森)・津山ホルモンうどん(岡山...
...3品目
2品目に、今日もっとも行列が長かったという黒石つゆ焼きそばをゲットし、3品目は津山ホルモンうどん。 私はこれがグランプリをとるのではと思っています! しかし暑い…...
B-1混雑状況
チケット売場に行列ができていますが、第2会場に3ヶ所あるうち、真ん中の売場(道路の途中)は行列ナシで穴場です! これから行く人はぜひ~...
一品目
にくてんげっと!...
B-1グランプリに来てます!
今日、明日と本厚木で開催されるB-1グランプリに来てます! 朝7時に自宅を出て、駅に着いたのが8時半。そこから徒歩15分で第2会場へ。 食券を購入するのに15分ほど並び、ようやく会場入りです! しかし料理の提供は10時~...
...銀座三越のぞいてきました
天丼でふくれたお腹を抱えつつ、せっかくなので銀座三越をちょっとのぞいてきました。 といっても、一番興味があるのはもちろん地下のスイーツコーナー。 打ち合わせが控えていたこともあって、ささっと一周。 昨年、「テオドー」さん...
...「天ぷら 深町」めちゃうま天丼
諸事情あって、ここ3日間天丼三昧の日々が続いております… 実は天ぷらって、それほど好きではなかった(恐らく母があまり好きではなかったのか、実家でもほとんど食べた記憶がない…)のに加え、1日(しかもランチ!)に、天丼2杯と...
...「バインミー★サンドイッチ」ブーム到来?
バインミーって、ご存知ですか? ベトナムのサンドイッチのことなんですが、最近ちょっと注目を集めているようです。 バインミーは、小ぶりのフランスパンに、甘酢漬けの野菜とパテやサラミ、パクチーなどをはさんだもの。 フランスパ...
...「銀座 瑠璃」堂島ロールの和業態
堂島ロールで知られるモンシュシュが手掛けた和の業態がこちら。 東銀座駅からすぐのビル1階にあり、喫茶スペースも完備。 (ただし1時間制らしいので…ゆっくりお茶には向かないかも) 看板商品は、堂島ロールがベースのロールケー...
...「マサズキッチン」誰もが認める絶品中華
恵比寿の有名店「マサズキッチン」。 坦々麺が食べたくて、昼にふらっと来店。 アラカルトで、「水餃子」(4個1000円)、「冷やし坦々麺」(1400円)、「土鍋麻婆豆腐」(2000円)とライス(300円)を。 水餃子はザ・...
...