神泉駅からすぐの場所にある「メリ プリンチペッサ」さん。1階はスタンディング、地下1階はダイニングの2層構造で、1階はなんと釜焼きピッツァが500円!(ただしマルゲリータかマリナーラ)最近は、こうしたピッツェリア×バルの...
...「氷結鶏」噂の凍った手羽先揚げ!
今年は何かと「涼感メニュー」が話題ですが、そのなかでもひと際異彩を放つのが、その名も「氷結鶏」なる凍った手羽先揚げ。鶏ちゃん焼きの「ねじべえ」や、激辛料理「赤ちり亭」を展開するインターブレインズさんの商品です。 確かに、...
...「ボヌール」新作カレーパン
今日のお昼(といっても夕方?)は、ご近所のパン店「ボヌール」さん の新作カレーパン。 揚げパンの衣で、それだけでも食べごたえ満点ですが、なんと中には鶏のから揚げ入り!ダイス状のパンをまぶした、カリッカリの衣がおいしいです...
...「ミルクバー&ベイクドーナツ」ここのソフトはウマイ
拝島での取材帰り。駅ナカのソフトクリームの置物につい誘われて来店した「ミルクバー&ベイクドーナツ」さん。 私の好きなパン屋「キイニョン」さんのお隣にあります。 「北海道おこっぺソフトクリーム」のキャラメルナッツソースがけ...
...戦後66年目を考える
昨夜原稿を書いていたら、「父親たちの星条旗」がやっていたので、つい観てしまった…。 映画のよしあしはさておき。わずか66年前に、人間同士が殺し合っていたという現実が、だんだん過去のものになりつつある。たった66年なのに。...
...「おにやんま」東京で讃岐に近い場所
うどん星人のオットが見つけてきた「おにやんま」さん。御徒町の讃岐うどん店「かがり火」出身のご主人が、2010年4月にオープン。 店舗は五反田駅の目の前にあり、食券制の立ち食いスタイル。食券を買うと自動的になかに注文が通る...
...「山の上ホテル」池波正太郎監修の朝食
御茶ノ水の高台に建つ、山の上ホテル。建物自体は、昭和12年建設。戦中は軍部に使用され、戦後の29年に「山の上ホテル」として創業したそう。アールデコ調の優美な内装で、数々の文人に愛されたことでも知られています。 さて、そん...
...「billsお台場店」世界一の朝食!?
世界一の朝食と話題の「bills」さん。茅ヶ崎、横浜に続き、7月にお台場店ができたので、行ってみました。 土曜日の夕方、夏休みだしさぞかし混んでいるかと思ったら…なんと待ちは1組。ほぼ待ち時間ナシで入れました~。 3店舗...
...「杉原同窓会」@海のYey
大学時代にバイトしていた舞浜シェラトンの仲間と、同窓会♪場所は、いつもの行徳「海のYey」にて。オーナー・伊藤さんのお料理が、とてもおいしいのです。 こちらはお通しにとても力を入れているのですが、この日もこんな3種盛りが...
...「プレミアム マリオジェラテリア」ワンランク上のマリオ??
新宿でのお打合せ前、この夏何十個めかのアイスクリーム♪グロムさんと迷った末、あまり来たことのないこちらへ。 マダガスカルキャラメル、プレミアムグリーンピスタチオ、日本酒ショコラの3種盛り@520円。結構ボリュームありまし...
...