ショコラトリー取材→チョコレートドリンク取材→もつ焼き屋取材→焼肉のたれレシピ取材と件数多め。 頭がちゃんぽんにならないようにしなければ…。...
「ナッティー・ババリアン」注目のワゴン商売
商業施設や遊園地に出店しているこういう屋台、よく見かけますよね。ポップコーンやキャンディ、チュロスなどはよくみかけますが、この「ナッティー・ババリアン」は、ちょっと変わった”ローストキャラメルナッツ”の専門店。 ロースト...
...「ミコラソ」店長はブラザーズ出身!
ハンバーガー業界で知らない人のない人気店「ブラザーズ」さん。人形町のはずれという悪立地にありながら、現在は本店に加えてデリバリー専門店を人形町と豊洲に展開しています。 私も取材で2回ほど訪れたことがありますが、ホント、こ...
...金時草のジュースを飲んでみた
代表的な加賀野菜である金時草。関東ではほぼ見かけることがありませんが、金沢の飲食店では「金時草のおひたし」などで提供されることが多いですね。茹でると独特のぬめりが出るのが特徴で、少し苦いような独特の風味があります。 ひが...
...日本酒VSワインVSビール論
年内の取材店のうち、もっとも多いのは、恐らくスイーツ&パンか、居酒屋。なので、自然とお酒を飲む機会も多くなります。。。 で、今のところ極めたいと思っているお酒のジャンルを考えると、やっぱり1位は日本酒。次いでワインとビー...
...「甘味カフェ 茶ゆ」面白カレーパン
金沢・ひがし茶屋街の散策で立ち寄った「茶ゆ」さん。観光地の甘味屋さんですが、オリジナルのメニューがたくさんあって、この界隈ではオススメのお店。 メインは和テイストのジェラート。ベースに能登産の生乳と使っているそうで、食べ...
...「大阪河内おうどん クロワ」都内でかすうどんならココ!
ここ数年で、都内でも食べられるお店が増えてきた「かすうどん」。もとは大阪のご当地グルメで、油かす(食肉からラードを搾った残滓を利用し、油で揚げたもの)が入ったおうどんのこと。油かすはおもに牛、豚、馬から作られますが、かす...
...「竹風」那須に激うまラーメン店!
先日のラーメン特集で担当したお店で、那須に素敵なラーメン店がありました。店名は、「竹風」さん。鶏白湯のスープが特徴のお店です。 宇都宮に続き、那須には2010年9月に出店。店主は、ホテルで長年中華料理のシェフを務めていた...
...「SAN NICASIO 」高級ポテトチップス
先日の「プラザ」のおやつ紹介にて、試食して気に入ったのがこれ。 原材料は、ジャガイモとEXヴァージンオリーブオイル、ヒマラヤ山ピンク岩塩のみと余計なものがいっさい入っていないのがうれしい。 オリーブオイルの風味がきいてい...
...「Atelier BREAD LOVE」 三軒茶屋にまた新しいベーカリーが!
三軒茶屋はパンの激戦区ですが、またもや新しいパン店がオープン。場所はフーディアムの近くで、我が家からは「ボヌール」さん と同等の至近距離。ブーランジェリー&パティスリーとあるし、高級感のある店構えで、なんかいいお店の予感...
...