恵比寿橋のほど近くに今年7月にオープンした「ブーランジェリー ロブ」。 以前、「自由が丘ベイクショップ」で取材させていただいた際にシェフを務めていた花房さんが独立したお店だそうで、いまもっとも行ってみたいパン屋さんのひと...
...「パナデリア・シエスタ」わくわくパン屋!
東急田園都市線から、こどもの国線に乗り換えた終点。子どもの国駅近くにある人気のパン屋さんが「パナデリア・シエスタ」さん。 この日はパンの製造工程を撮影する取材で伺ったので、集合はまだ真っ暗な夜中…。つくづくパン屋さんって...
...「前田パン」気になるパン屋さん
先日、いつもお世話になっている広報さんに教えてもらった青葉区のパン店「前田パン」。オープンは1年ほど前。住宅街にあるのでなかなか行けないのですが…おいしいパンを揃えているとのことで気になっています! HPを見ると、食パン...
...「鮨 まる」三茶で鮨なら
ずいぶん前に行ってアップしてなかったご近所お鮨「まる」さん。以前行った時はお客さん一組でちょっと心配になりましたが、この日は満席。着実に地元に根付いてきているようで、ほっとしました。 この日もおまかせ6000円~で。 ア...
...「三河屋」1000円うなぎランチ
もうすぐ2年になる三軒茶屋暮らしですが、まだまだ行ったことのないお店がたくさん!その反面、リピートする店となると意外に限られてしまうから不思議なものです。 246沿いの「三河屋」さんは、週末ランチでオットとよく利用するお...
...「コメダ珈琲店 三軒茶屋店」名古屋名物!
オープンして4カ月経った今も、連日行列が出来るほどの繁盛ぶりを見せている「コメダ珈琲店」 三軒茶屋店。この日も3組待ちでようやく入れました… サンドイッチや大皿メニューなどボリュームある軽食メニューがリーズナブルに食べら...
...「カフェ アプレミディ」渋谷で大人が集うカフェ
2000年のオープン以来、つねに「渋谷で貴重な、大人がくつろげるカフェ」として紹介されてきた「カフェ アプレミディ」。確かに、大学生の頃行った時には、当時の自分にはあまり居心地が良くなかった記憶があります。その頃はやっぱ...
...「お菓子屋ビスキュイ」アントルメが30種類!
この日の取材は、東京・柴又にある大繁盛パティスリー「お菓子屋ビスキュイ」さんへ。人気パティスリーの最新アントルメ(ホールケーキ)という企画でお邪魔しました。(警備員さんがいるあたり、繁盛ぶりが伝わってきますね) というの...
...大手町フィナンシャルシティOPEN
大手町駅直結のビル「大手町フィナンシャルシティ」が11月1日、オープンしましたね。 地上31階のノースタワーと、地上35階のサウスタワーの2棟の高層ビルから構成され、27のショップ&レストランが入店。レストランの一覧は、...
...「ジャッジョーロ ハーブハウス」リラックスタイムに
先日、お友達から手土産にいただいた「ジャッジョーロハーブハウス」のハーブティー。コーヒーより紅茶党の私にとっては、茶葉のプレゼントというのはものすごーくテンションが上がります普段からがぶがぶ飲むので、自分ではあまり高級な...
...