大変ありがたいことに、 ここ最近ちょっとバタバタしています。 って、ブログが滞っている言い訳にしてはいけないのですけど…。 先日、茅ヶ崎へ遊びに行ったついでに、 人気の「パン・ド・ナノッシュ」さんへ寄り道。 オープンは2...
...「All about」コンビニスイーツガイドとして活動スタート!
以前からすこーしお伝えしていましたが、 新規のWEBのお仕事が、無事アップされました。 日本最大の情報収集サイト「オールアバウト」 さんからの依頼にて コンビニスイーツの担当として、原稿を担当することになりました! 担当...
...蒜山ジャージー生クリームサンド モンブラン
紀伊國屋でおやつに買った、モンブランどら焼き。 期待せずに食べたら、意外にちゃんとしたマロンクリームがたっぷり入っていて、食べたあとにおいしかったと判明 写真撮らずに食べちゃうこと、まだたまにあるなぁ 紀伊國屋のスイーツ...
...「キイニョン」やさいさ~ん
パン屋さん「キイニョン」で、かわいいおやつを発見! 赤ちゃんのおやつにも食べられるかしら~と購入したのですが アーモンドプードル使用でした… 娘にはまだ早すぎだなぁ。 というわけで、もれなく私のおやつに(笑)ポルボローネ...
...「気になるリンゴ」青森みやげ
テレビ朝日の「シルシルミシルさんデー」。 食べ物系の企業もよく出るので私も好きな番組ですが、 その「全国ご当地おかしNo.1決定戦」にてグランプリを受賞したのが、これ。 青森県の「気になるリンゴ」。 シロップ煮にしたリン...
...「かんころもち」長崎・五島列島の郷土おやつ
先日、オットの会社の友人にいただいた長崎みやげ。 「かんころもち」という、五島列島に伝わる郷土菓子で 友人の方(福岡出身)の大好物だそう。 恐らく我々が初めて食べるであろうことを見越して 食べ方の説明書きも書いてくれてま...
...はなまるマーケット、放映でした
今朝のはなまるマーケットで、フレンチトーストのブームについてコメントさせていただきました。 フレンチトーストはもともと好きでよく食べ歩いていたのですが、昔はカフェくらいしか食べられる場所がなかったので、メニューに載せる店...
...「麻布十番 あげもち屋」新感覚の揚げおかき専門店
スイーツ激戦区の麻布十番は、 老舗に加えて新しいスイーツ専門店も多いのですが 新感覚のおかきの専門店「あげもち屋 」も、 2012年オープン(2013年に移転)の新顔です。 店名からピンと来る方もいらっしゃるかと思います...
...上里SA限定 三之助豆乳入りソフトクリーム
先日、遅い夏休みで四万温泉に行ってきました。 今回は乳飲み子もいるので、とくに予定は立てず ただ温泉にに入ってのんびりするつもりだったのですが 家に着く頃には、物凄い疲労感 これまでの夫婦2人の旅行とは全く違う種類の疲れ...
...はなまるマーケット収録
昨日は、テレビの収録でTBSスタジオまで。 9月6日(金)のはなまるマーケットに、 少しだけコメント出演の予定です ちなみにはなまるマーケットは、最近番組の構成が変わり 特集 → はなまるカフェ だったのが はなまるカ...
...