7月は、月刊誌の合間に担当してきた本の発売ラッシュ。 とくに、毎年(取材と言う名目で)マニアックなレシピや店づくりの細部までを根ほり葉ほり聞いちゃうベーカリブックは、今年も渾身のできばえ。 今回は、人気店「365日」のシ...
...ヨコハマ経済新聞さまでご紹介いただきました~
先月発売になりました「まんぷく横浜」、ヨコハマ経済新聞さまにご取材いただきました! ヨコハマ経済新聞ありがとうございます 記者の方が「私も知らないお店が多くて参考になります~」と言ってくださったのが嬉しかったです! 今月...
...梅酒の梅で、ジャムづくり
娘が産まれてから変わったことのひとつに、お菓子を作るようになったことがあります。 軽度の卵アレルギーと診断されてから、卵を使っていないお菓子を購入するのが難しいことや、手づくりの安心できるものを食べさせたいとの思いから、...
...「ザクリームオブザクロップ」ビターなコーヒーソフト
先月、今月と渋谷付近の取材が多く、帰りにヒカリエかフードショーにもついつい寄り道。 ヒカリエ1階の「ザクリームオブザクロップ」は、チョコレートのピエールマルコリーニが手掛けるコーヒースタンド。 清澄白河のロースターで焙煎...
...「マーロウ」有名なビーカープリン
夏ですね! 我が家には夏休みはまだ訪れていませんが(笑)、週末は海や水族館、動物園など夏を満喫しております。 去年はようやくハイハイくらいだったのが、今年はもう歩いて言葉を発しているのだから子どもの成長は本当に早いです。...
...「ブリオッシュドーレ」フランスのチェーンベーカリーカフェ
フランスで300店舗を展開するベーカリーカフェ「ブリオッシュドーレ」。 来年までの期間限定で横浜ルミネ一階に出店しているので、取材前にブレイク。 クリーム入りのデニッシュと、アップルジュース。 デニッシュ生地はパサパサと...
...「吉田パン」福田パンイズムを東京で!
取材や打ち合わせがあれば、その日のランチは何を食べようか、ということで頭が一杯のうちの旦那さん。 食に関しては本当にマメで、私や娘にもよくお土産を買ってきてくれます。 この日のお土産は、亀有の吉田パン。 コッペパンで有名...
...「ルスルス浅草店」女性オーナーの店づくりと、絶品シュー
東麻布にオープンした直後に、取材でうかがったルスルス。 そのときにいただいたシュークリームが、後々まで記憶に残るほどおいしかったのです。 浅草に2号店がオープンし、待望のイートインスペースができたと知ってずいぶん経ってし...
...今月のお仕事 2014年6月
今年はなんだか毎月があっという間に過ぎていきます。 毎月のお仕事の報告も、気付いたら翌月になっている始末…。 6月には念願の著書も発売することができ、また今後も頑張ろうという元気をもらえました。 娘ももう1歳半になり、大...
...コストコ最強本
主婦が大好き、コストコ。 私の周りのママ友にも、ファンがいっぱいいます。 独身時代は、「なんでこんなに人気なんだ??」と思っていましたが、自分が主婦になり、子どもを持つようになった今は、妙に納得。 外食もしづらい環境にあ...
...