気付けばもう年末…。 娘の成長とともに1年1年があっという間に過ぎていって、こうしていつの間にか年をとっていくのだなぁと思うこの頃です。 12月は、年末進行&翌年発売のムックの取材でちょっとバタバタ。 忙しい時こそ気を引...
...「パティスリーエール」キラキラ!プティフール
忘年会シーズンということもあり(なくてもだけど、笑)、来客の多い我が家。 皆さん素敵な手土産を持ってきてくれるので、毎回本当に楽しませていただいています。 先日のお土産は、奥沢「パティスリーエール」のケーキたち。 と言っ...
...2歳の記念撮影は
2歳の記念撮影は、代々木上原のスタジオポストにて。 (昨年は本人高熱のため、結局撮らずに終わってしまったのです) いわゆるおしゃれフォトスタジオ初体験だったのですが、もーとにかくおしゃれな空間で母は興奮しまくり!!!! ...
...2歳になりました
先日、娘が2歳になりました。 産まれてからの1年間も早かったのですが、1歳からの1年間はさらにあっという間! おしゃべりもますます上手になり、毎日笑わせてくれています。 とくにご飯を食べている時に、「おいしい?甘い?お腹...
...「元気の子」謎のご当地ドリンク
久しぶりに宮古島ネタです。 北海道のガラナ、栃木のレモン牛乳、埼玉のわたぼく牛乳のように、ご当地ならではのドリンクって結構知られていないものがたくさんあります。 宮古島の「元気の子」も、そんな隠れたご当地ドリンクのひとつ...
...希少!黒落花生
母からお土産にもらった黒落花生。 日本一の落花生産地に育ちながらも、これははじめて食べる味。 黒い薄皮と香ばしい味が特徴で、アントシアニンが豊富だそう。 言われてみれば…たしかにちょっと香ばしい感じも。 希少価値だそうな...
...コンビニスイーツ2014まとめ&2015年動向を先どり!
オールアバウトにて連載中のコンビニスイーツ企画。 今年も年の瀬ということで、2014年の流れ&2015年の動向について、コンビニ各社へのインタビューをもとにまとめてみました! 実際に開発担当者の方にお会いすると、興味深い...
...「ル・パン・コテディアン芝大門」優雅にパンランチ
今年ももうあと1ヶ月ちょっと。 「年内に会いたい人には会っておかなきゃ!」と言うことで、久しぶりに会う仕事仲間とのランチ。 ゆっくりおしゃべりできるようにと彼女が選んでくれたのは、芝公園のコテディアン。 ベーカーズバスケ...
...「ル・ショコラアット」人気パティスリーの新展開♪
緑園都市にある、神奈川屈指の人気パティスリー「ベルデュール」。 5年ほど前にはカフェ併設のベーカリーもオープンさせ、多角的経営で成功しているお店ですが、今年5月、新たにチョコレートとアイスの専門店をオープンしました。 チ...
...「穀菜カフェそらふね」古民家マクロビカフェ
古民家カフェの取材で訪れたのは、鎌倉の「穀菜カフェそらふね」。 平屋の一軒家をそのまま使用した店舗は、手入れの行き届いた庭もついてザ・古民家という雰囲気そのもの。 客席は土足厳禁で、テーブル席と座敷。畳があるのは、子供連...
...