例年、GW進行でバタバタな4月…。 大変申し訳ないことにお仕事をお断りすることも少なくなく、こんな私に仕事をくださる皆様にただただ感謝です。 今月もありがとうございました。 【2015年4月発売(配信)分】 ・カフェ-ス...
...「パリヤ」愛しの…
食欲のない昼下がり、すごーく久しぶりに、渋谷のパリヤ。 いつも通りの濃厚チョイスで、ピスタチオ&オレンジレアチーズケーキ。 やっぱりめちゃくちゃ美味しかった~SE1さんとは方向性の違う美味しさで、私的には不動のツ...
...「餃子&タパス 雷紋」餃子とワインのマリアージュ
ワイン、ビストロブームの影響か、昨今は色々な料理とワインのマッチングを提案するお店が増えてきました。 新宿三丁目の「雷紋」は、界隈にワインバー「マルゴ」等を展開する企業の新業態。 女性をターゲットしたという店内は、マルゴ...
...「スケロクダイナー」麹町カフェ、factory系列のおしゃれカフェ
カフェと名はついているものの、しっかりとした食事を楽しめる大人の店「麹町カフェ」や、スタイリッシュな九段下のベーカリー「ファクトリー」。 素敵なお店をオープンさせてきたエピエリさんが、3月、新しいコンセプトのお店「スケロ...
...「小野木」“楽しい和食”を体感できる、食幹の新店
お世話になっている渋谷「食幹」の小野木さんのお店が、2月にオープン。 遅ればせながら、お店に伺ってきました。 「食幹」同様、重厚感のある扉や木のオブジェを用いた内装。カウンター席からは料理人さんの一挙一動が見え、器の一つ...
...「パティスリー サロン・ドゥ・テ・ゴセキ」タルトの誘惑
もう8年ほど昔になるのだけれど、フードライターとして駆け出しの頃、新しいスイーツサイトの立ち上げで、毎日スイーツショップを4~5軒取材していた時期があった。 いまと比べると比較にならないほどスイーツの知識も経験値もなかっ...
...「HIGASHIYA 」上質感を味わえる大人の和カフェ
仕事柄取材も多いし、自分でいくのも好きなカフェという業態。 昨今は本当に様々なスタイルのカフェが登場していますが、それでも日本茶と和菓子を売りにした和カフェというのはあまり増えないな~という印象があります。 銀座の「ヒガ...
...「なかぱんカフェ」地元で人気!館山中村屋のカフェ
千葉の南端、館山の駅前に店を構える「中村屋」。 新宿中村屋とどういう関係が?と思ったら、HPによると暖簾分けのようですね。本郷にあった中村屋で先代が修業し、大正8年に館山で創業したとか。 ずっしり重いクリームパンや、写真...
...「パーニス ダヴィンチ」駅近で買えるおいしいパン
飯田橋の駅前再開発で誕生したサクラテラス。その一階にあるベーカリーカフェ「パーニスダヴィンチ」は、製菓材料を扱う富澤商店が手掛けた新業態。 アール状のユニークな形状の売り場には、1日を通して、100種類のパンが並びます。...
...「カフェ ランブータン」新宿駅駅近の穴場ランチ
娘よりひとつ上の男の子がいるママ友と、新宿でランチ。 子連れランチで優先すべきは、 禁煙できればボックス席か座敷あまり混んでない子供も食べられるメニューがある と言うことで、普段のお店選びとはかなり基準が異なります… こ...
...