副都心線が開通し、我が家からぐっと行きやすくなった新宿三丁目。 取材の乗り換えで使うことも多く、つい伊勢丹で浪費してしまいます ある日のおやつは、アンリルルーのクッキー。 見た目は甘そうなのですが、カカオ感が濃厚なビター...
...「リムヴェール パティスリーカフェ」都立大の人気店が新天地へ
都立大学で人気を博したパティスリー「ドゥーパティスリーカフェ」。 初代シェフの菅又さんは、この10月に独立を果たし、用賀に「パティスリーリョウラ」をオープン。今後、話題のパティスリーになること確実です。 そして、都立大学...
...「茶菓工房たろう」金沢のモダン和菓子
和菓子文化の発展した金沢。 村上、森八など百貨店などに出店しているブランドも多く、レベルの高さを感じます。 そんな金沢で2005年に創業し、モダンな和菓子を提案しているのが「茶菓工房たろう」。金沢でしか買えない和菓子とし...
...味噌づくり
以前から興味のあった、手作り味噌に初挑戦。 地元の味噌屋さんが開催しているのですが、人気の教室のようで、この日も定員いっぱい。 まずは、柔らかく煮た大豆を潰します。結構な力仕事! この日は、米味噌を仕込みました。ふわふわ...
...「お菓子工房サラ」家族の絆を深める、あったかいお菓子
厚木で、創業20年を迎えた「お菓子工房サラ」。女性シェフの作る、やさしい味のお菓子が人気のお店です。 店内には、生菓子のショーケースに加えてところ狭しと焼き菓子が。地元の手土産として、需要が多いこともわかります。 看板商...
...「グルグルベーカリー」わざわざ行きたいパン屋さん
仕事とプライベート含め、年間かなりのベーカリーに足を運びますが、2015年に訪れた中で記憶に残っているのが、「グルグルベーカリー」。 場所は、池上線の千鳥町。もちろん初めて降りました…が、この辺りは高級住宅街なのですね。...
...「デルレイ」 新作ショコラ発表会
先日のマルコリーニに続き、昨日は表参道ヒルズにてデルレイの新作ショコラ発表会。 この仕事をしていてなんですが…実は私、レセプションとかプレス発表会とか華やかな場が苦手でして どうも自分が場違いな気がしてしまうのですが、こ...
...「松庵文庫」わざわざ行く価値あり!古民家カフェ
今月はとある媒体の取材で古民家カフェをいくつか巡りましたが、なかでもまた訪れたいと思ったのが、西荻窪の「松庵文庫」。 松庵は、敷地の広い邸宅が多い高級住宅街。 もとは著名な音楽家のご夫婦が住まわれていた築80年の一軒家を...
...「ピエール・マルコリーニ」新作ショコラ発表会
毎年、この時期になると、クリスマス~バレンタインに向けて、ショコラ専門店の新作発表会が行われます。 今日は、ベルギーのショコラティエ「ピエール・マルコリーニ」の新作発表会にお邪魔してきました。 会場には、新作がずらりと展...
...「カカオストア」テオブロマの新店open!
富ヶ谷での取材帰り、9月にオープンしたばかりのショコラ専門店を発見。 テオブロマの新店「カカオストア」。今流行りの「Bean to bar 」に特化した新業態だそう。 同じ通り沿いには、8月にオー...
...