護国寺の群林堂、泉岳寺の松島屋と並び、東京を代表する三大豆大福のひとつ、原宿の瑞穂。 シンプルで潔いパッケージ。 値段は1個200円とちょっと高めですが、持つとずっしり、食べごたえあります。 お餅の食感は、...
...「おいもやさん興伸」ミルキースイートポテト
ある日のおやつは、浅草の芋スイーツ専門店「おいもやさん興伸」のスイートポテト。 コロコロとした大学芋が有名ですが、スイートポテトもボリューム感のあるフォルム。 食べてみると、バターリッチでだいぶミルキーな味わい。食感もな...
...コンビニのバレンタイン ファミマ編
先日、オールアバウトでもコンビニのバレンタイン商品の記事をアップしましたが、自分で楽しむバレンタインが増えている昨今は、コンビニの期間限定スイーツを楽しむ人も増えているように感じます。 私も可能な範囲でコンビニのバレンタ...
...ハッピーバレンタイン
先週は、娘の発熱からの主人インフルエンザ発症、2日遅れで娘もインフル確定という散々な1週間で… ようやく熱はさがったものの、保育園にも行けず明日まで軟禁生活を余儀なくされております そんな病のバレンタインですが、元気が出...
...「ダンデライオン チョコレート」サンフランシスコ発の人気チョコレートショップが日本初上陸!
ご無沙汰しております。 仕事を再開して以来、1日が本当に早い!気づくとblogも更新が滞っておりました… さて、サンフランシスコ発のチョコレートショップ「ダンデライオン」が、2月11日、蔵前に日本1号店をオープン。 案内...
...