コンビニスイーツを追いかけて、はや4年。 以前は、トレンドをおさえたローソンの商品開発力を支持していましたが、最近注目しているのは、ファミリーマート。 もともと商品のバリエーションでは圧倒的なアイテム数を有していますが、...
...「パイホリック」超行列店のパイ食べ放題ランチ♪
今年3月、みなとみらいに新しくオープンした商業施設「マリン&ウォーク」。 その中でもダントツの話題性を誇り、今でも朝から行列が絶えないのが、パイ専門店「パイホリック」。 皆のお目当ては、食事パイがおかわり自由のラ...
...栗と砂糖だけ!ローソン「栗と砂糖で仕上げた栗きんとん」
先日の「マツコの知らない世界」特集。テーマのひとつで、コンビニ和菓子が取り上げられていました。 番組でマツコさんも食べた、ローソンの栗きんとん。 栗と砂糖のみで作られているだけあって、小ぶりなわりにお値段はコンビニスイー...
...ついに大手も参入!beantobarのチョコレートがトレンドに
鎧塚さん、辻口さんなどトップシェフも取り組んでおり、蔵前「ダンデライオン」、渋谷「ミニマル」など、専門店も続々登場している、beantobarチョコレートの世界。 ついに、meiji、ロッテといった大手メーカーも、この流...
...「パティスリー クグラパン」クグロフがいっぱい!鎌倉のニューフェイス!
8月にオープンしたばかりながら、早くも鎌倉を代表するパティスリーと呼び声の高い「クグラパン」。 オーナーシェフは、横浜出身の笹岡さん。 オテルドゥミクニ、エーグルドゥースなどの名店を経て渡仏。 アルザス等で修業経験もあり...
...草津もち
草津のホテルの部屋に置いてあった「草津もち」。 こういう「気に入ったら買ってね」的なお菓子は、どこも代わり映えしないことが多いけれど、やわらかくもちもちで予想外に美味しかった お土産にも、定番の温泉まんじゅうより喜ばれる...
...