横浜の高級住宅街、上永谷に本店を構え、横浜駅や上大岡にも支店を展開する「ストラスブール」。 取材で、もっとも規模の大きいNOVA店にお邪魔してきました。 本店はわずか10坪あまり、そこから3倍以上の規模になったNOVA店...
...「ビックベイビーアイスクリーム」お酒も飲める、街のアイス屋さん
新丸子に2018年2月オープンした、イマドキなアイスクリームショップ。 若きご兄弟がオーナーとなり開業したこの店は、「3世代で通えるアイスクリームショップ」がコンセプト。 夜はお酒も提供していて、センスのよい空間でおいし...
...「鎌倉山ラスク」かわいいうずまき
お土産にいただいた、鎌倉山ラスク。 本店は小町通り。 うずまき模様が可愛らしく、SNS映えすると人気のおみやげ。 我が家の子供も「これがいいー」と選んだのはうずまき模様でしたが、きんぴらごぼう味は「甘くない臭いがするー」...
...「猿田彦珈琲」武蔵小杉にもオープンします!
取材の合間、恵比寿アトレの「猿田彦珈琲」で一休み。 洋梨風味の生キャラメルラテ。 香りが上品で、コーヒーの味を損なわないバランスも素晴らしい。 恵比寿の小さなお店からスタートし、コーナーの地元である仙川、調布と店舗を広げ...
...「cafe flattie the stand」フラットホワイトで一休み
北参道での打ち合わせ前、30分ほどの余裕があったので、駅近のコーヒースタンドへ。 ビーアグッドネイバー、デックコーヒー&パイなどコーヒー専門店の多いエリアですが、一番駅に近いのはここかな。 店内はカウンター5席ほ...
...鯉のぼりスイーツづくり
週末は、お友達のおうちにお邪魔しておやつパーティー 鯉のぼりスイーツを作ろうと用意をしてくれていて、みんなでワイワイ作りました 鯉のぼりに見える…かな レーズンウイッチにもデコってみたけど、なんかイメージと違う… 今通っ...
...ワインセミナー
週末は、マンション主催のワインセミナーに参加してみました。 今住んでいるマンションは、毎月会費を引かれている分、格安で参加できるイベントが一年を通して色々あり、住んでいてよかったなと思えるところのひとつ。 この日はチリワ...
...「minimal」Bean to bar chocolate
池袋での取材帰り、リニューアルした東武へ。 アトレ側の地下1階は、杉窪さんの「サンチノ」、埼玉の繁盛ベーカリー「デイジイ東京」、エーデルワイスの「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」などが入り、かなり魅力的になりましたね! も...
...「プレスバターサンド」ベイクの7ブランド目
焼きたてチーズタルト「BAKE」、焼きたてアップルパイ専門店「RINGO」など、行列店を次々と展開するベイクが手掛ける7ブランドめのお店「プレスバターサンド」。 2017年4月、東京駅に出店して行列のお店でしたが、10月...
...りんごジュース飲み比べ
物産展で購入した、福島・薄井農園の無農薬・減農薬りんごを使った無添加ジュース。 マイハピネス、というブランドで展開しているようで、頒布会などもあります。 農園のある須賀川市、というのがどこにあるのか調べてみたら、白河市と...
...