スーパーやコンビニの売り場を見ても、明らかに増えてきているなと感じている紅茶飲料について、All Aboutで記事を書かせていただきました。 【人気拡大中】トレンドの「紅茶飲料」新作をコンビニでチェック! キーワードは「...
...【お仕事】FABEX東京2025 セミナーに登壇させていただきました
日本食糧新聞社さんが主催する食の展示会「ファベックス」。その中のデザート・スイーツ&ベーカリー展で、なんとセミナーを担当させていただきました。 普段は取材で話を聞く立場なので、自分がメイン(しかも人前)で話をするセミナー...
...【発表会】地産地消を応援するセブン-イレブンの地域フェアが、全国11エリアで一斉開催
国内の各エリアで、地域の産品を活用した商品を展開しているセブン-イレブン。これまではそれぞれのエリアごとに単発で販売されることがほとんどでしたが、初めて全国11エリアで一斉に開催されることに。10/16からの展開に先駆け...
...【お仕事】焼酎&泡盛の最新動向をセミナーで学ぶ
少し前ですが、日本の酒情報館で開催された焼酎&泡盛セミナーに参加させていただきました。普段はあまり焼酎は飲まないので、自分の知識や経験値も改めてアップデートさせてもらうつもりで臨みました。 登壇者は、日本酒造組合中央会理...
...【内覧会】虎ノ門ヒルズステーションタワーが開業
2014年の虎ノ門ヒルズ森タワーオープンから、2023年秋のステーションタワー開業にてついに完成を迎える虎ノ門ヒルズ。4つのビルの総面積と店舗数は、六本木ヒルズにも匹敵する規模だそう。 タワー高層部にあるのは、情報発信拠...
...【お仕事】新・サンドイッチ
お手伝いさせていただいたサンドイッチの書籍が発売になりました! 私が取材させていただいたのは、以下の6軒。 個性派サンドイッチたくさん載せているので、プロでない方にもぜひ手にとっていただきたいです。写真は衝撃を受けたうち...
...【発表会】身体にやさしいお菓子を発信するECメディア「Cotta tomorrow」誕生!
製菓材料のオンライン販売などを行うCottaと、油脂メーカーの不二製油がコラボして、身体に優しいお菓子の情報発信・販売を行うメディア「Cotta tomorrow」が誕生!発表会に参加させていただきました。 「Cotta...
...【新ブランド】「MELTY MAGIC」チーズワンダーに次ぐ新スイーツは、体験型チーズケーキ!
自社で放牧酪農に取り組み、地球にも人にも優しいサステナブルなスイーツ企業を目指すユートピアアグリカルチャー。オンラインのみで展開し、毎回完売の看板スイーツ「チーズワンダー」に次ぐ新ブランドが、4/20に登場。発表会にお邪...
...【お仕事】「素材のちから」
プロ向けの食材情報誌「素材のちから」にて、3店舗ほど執筆させていただきました。 「素材のちから」は一般流通はしておらず、レストランに直接配布することで情報が料理人さんたちへ直接届くことを狙いとしています。もともと業務用食...
...【お仕事】ガストロノミーツーリズムを学生と考えるワークショップ
奈良県と楽天が主催する、ガストロノミーツーリズムのワークショップに参加させていただきました ガストロノミーツーリズムとは、その土地の食文化に触れることを目的としたツーリズムのこと。昨年、日本で初めてガストロノミーツーリズ...
...