子供とみなとみらい散策で訪れたのは、山下公園近くの「エリオットアベニュー」。
お店の詳細は、以前のblogでも紹介した通り。
チェーン系カフェに比べたら少し高いかもしれませんが、せっかく飲むなら思いのあるコーヒーを飲みたい。
最近、見かけるようになったエスプレッソソーダもありました。
こちらは、濃厚なエスプレッソの風味に負けないように、トニックウォーターを使用していました。
元町・中華街からもすぐなので、横浜観光の際はぜひ☆
20代で独立して10余年。2児のママでもあるフードライターの食遊日記
投稿日:
子供とみなとみらい散策で訪れたのは、山下公園近くの「エリオットアベニュー」。
お店の詳細は、以前のblogでも紹介した通り。
チェーン系カフェに比べたら少し高いかもしれませんが、せっかく飲むなら思いのあるコーヒーを飲みたい。
最近、見かけるようになったエスプレッソソーダもありました。
こちらは、濃厚なエスプレッソの風味に負けないように、トニックウォーターを使用していました。
元町・中華街からもすぐなので、横浜観光の際はぜひ☆
執筆者:sasarie0529
関連記事
我が家からわりと近いけど、ほぼ降りたことのない田園調布。 最近は駅前に食パン専門店「嵜本」ができて賑わっていますが、反対側のこちらはさらに閑静な雰囲気で、足を踏み入れるのがためらわれるほど。 そんな駅 …
「DEAN&DELUCA」のデリボウル。女子がみんな好きな理由
取材前、軽く腹ごしらえに「DEAN&DELUCA」のデリランチ。 私、ひねくれ者なので、いかにも意識高い女子が集まる場所を敬遠してまして… テイクアウトはするけど、イートインを利用するのは実は …
お久しぶりのアヂト。子連れは1階のみの利用ですが、美味しいスイーツが食べたくて。 大人様定食。アヂトのごはんは、食材の組合せとか味付けとかに関西のテイストが入ってて、それが揺るぎない個性につながってい …
横浜で好きなパン屋と言われたら、最近おすすめしているのはここ、ゴルジュさん。 この日は、お友達と午後のスイーツタイムで、ブリュレ風のクリームパンと、カフェラテをチョイス。 コーヒー豆は、三軒茶屋のオブ …