こども用の食器、少し前から割れない食器にしたいと思い、色々と物色中。
素敵な作家ものの器もいいけど、もうしばし、こどもならではのカラフルな食器も楽しみたい気がしていて。
とくにちょうどいいお皿がなくて探していたのが、どんぶりとカレー皿。
うどんやパスタ盛ったり、サンドイッチやチャーハンなど、どちらも意外に登場頻度が多いのです。
先日、購入したケユカの子供食器シリーズ、なかなか可愛くて気に入っています。軽量で扱いやすいのもいい。
あとはどんぶり。
どこかにないかな~。
20代で独立して10余年。2児のママでもあるフードライターの食遊日記
投稿日:
こども用の食器、少し前から割れない食器にしたいと思い、色々と物色中。
素敵な作家ものの器もいいけど、もうしばし、こどもならではのカラフルな食器も楽しみたい気がしていて。
とくにちょうどいいお皿がなくて探していたのが、どんぶりとカレー皿。
うどんやパスタ盛ったり、サンドイッチやチャーハンなど、どちらも意外に登場頻度が多いのです。
先日、購入したケユカの子供食器シリーズ、なかなか可愛くて気に入っています。軽量で扱いやすいのもいい。
あとはどんぶり。
どこかにないかな~。
執筆者:sasarie0529
関連記事
付録が凄すぎる!と品薄の「幼稚園10月号」。入手できたので作ってみました
発売直後に「付録の完成度が高すぎる!」とネットで動画配信され、品薄状態になった「幼稚園」10月号。 Amazonでは、早々にエゲツナイ値付け。メルカリで高額で転売する人もいて、ちょっとしたプレミア品に …
例年、お盆休みはなく、夏季休暇をずらして消化している我が家。今年は近場で、小田原へ行ってきました。 まずは小田原城を散策。忍者体験がコロナで中止なのは残念でしたが、そんな中でも来場者を楽しませようとい …
娘の7歳のお祝いを、遅ればせながら撮影してきました。 せっかくの機会なので、家族全員着物姿で。 子供と並んだ後ろ姿って、普段自分では見ることがないけれど、こうして写真で見ると、本当にずいぶん大きくなっ …
子連れ岡山旅行、倉敷での2日目。 素泊まりプランの我々は、朝食をとるべく美観地区へ。 9時~舟下りのチケットの受付開始なので、朝食後に向かうつもりで7時に宿を出ました。 少し早すぎたので、美観地区にあ …
2021/02/26
「パフェ×パフェ」”あとがけジュレ”で2度楽しい、大人パフェ
2021/02/24
「目黒リパブリック」テイクアウトやデリバリーで真価を発揮するグルメバーガーとは