「#ワイン部」、に続き出版された「#日本酒部」。
少しだけお手伝いさせていただきました。
それぞれ初心者向けの内容のシリーズなので、興味がある方、ぜひ手にとってみてください!
20代で独立して10余年。2児のママでもあるフードライターの食遊日記
投稿日:
「#ワイン部」、に続き出版された「#日本酒部」。
少しだけお手伝いさせていただきました。
それぞれ初心者向けの内容のシリーズなので、興味がある方、ぜひ手にとってみてください!
執筆者:sasarie0529
関連記事
子供の発表会、クリスマスディナー、マンションのパーティー、お友達とのおうちクリパ…と、クリスマス三昧だった三連休。 2018年のクリスマスケーキは、メゾンジブレーのアイスケーキにしました。 時間指定で …
「imperfect表参道」幸せなチョコレートというものがあるとしたら
表参道ヒルズの並びに立地し、若年層を中心に話題の「imperfect」。環境や人にやさしい原材料を用いたナッツやチョコレートを販売しているウェルフードのお店です。現在はバレンタインのイベントとして、チ …
お友達の差し入れでいただいた、麻布十番のほっぷしゅうくりーむ。 大阪・心斎橋から進出したそうですが、そちらはすでに閉業しているみたい。 麻布十番店では、しゅうくりーむのほかにシューアイス、パフェ、食パ …
「ノワ・ドゥ・ブール」行列の焼きたてフィナンシェ!限定ショコラ味も
もう何度か食べていますが、久しぶりに「ノワ・ドゥ・ブール」のフィナンシェを。購入したのは、銀座三越。冬季限定の「焼きたてフィナンシェ オ・ショコラ」もありました。 贈り物用に日持ちするタイプもあります …
ほぼ自動!あつあつが楽しめる話題の「からあげクンロボ」初体験!
ローソンが12/10よりテスト運転している「からあげクン」ロボ。 あつあつのからあげクンを味わってほしい、という思いから開発されたこのマシン。 大崎TOC店にて、28日まで限定で運転しています。(稼働 …
2021/02/26
「パフェ×パフェ」”あとがけジュレ”で2度楽しい、大人パフェ
2021/02/24
「目黒リパブリック」テイクアウトやデリバリーで真価を発揮するグルメバーガーとは