北九州出身の友人から差し入れにいただいたのは、冷蔵庫に入りそうもない長〜いアップルパイ。1932年創業の洋菓子店「カワグチ」の名物スイーツで、地元ではお土産の定番だそう。 長さ50センチのアップルパイは、圧巻のビジュアル...
...【お仕事】ショートケーキの技術
旭屋出版より、「ショートケーキの技術」が発売に。4軒のお店を担当させていただきました。 これまでに、ガトーショコラ、チーズケーキ、ケークの技術本が出ているシリーズ。ショートケーキについてここまで深堀りする取材は久しぶりで...
...【お仕事】居酒屋2021
最近、ブログの更新が滞ってしまっておりすみません…。先月になりますが、柴田書店より発売されたMOOK「居酒屋」。繁盛店レポートや、評判店のレシピ企画を担当させていただきました。 飲食業界の中でも、コロナで最も打撃を受けて...
...【お仕事】orioriにて「源吉兆庵」さんの記事公開
和菓子情報サイト「oriori」にて、「源吉兆庵」さんを取材させていただきました! 銀座7丁目にあったビルを、2019年に6丁目に移転し、カフェもリニューアル。ゆったりとランチやティータイムを過ごせる空間になっています。...
...「ア・マ・ファソン」芸術的すぎるパフェの伝説はまたここから…
町田で行列を作り続け、パフェブームの仕掛け人とも言われる「中野屋」シェフの森郁磨さんが、上野毛に自身のお店をオープン。「ジャニス・ウォン」などで研鑽を積んだパティシエの田中さんを迎え、さらに磨きのかかったパフェを作ってい...
...中村屋「極めるインドカリー」は、お店レベルの美味しさ
夕飯を作る気力がないとき、冷蔵庫に何もないとき、我が家で重宝してるのがレトルトカレー。お酒のアテにもなるので、大人用としてストックしています。 純印度式カリーで知られる中村屋のレトルトカレーは、本格的な味わいでもともとフ...
...「エチエンヌ」極ふわショートケーキ&フルーツ煌めくムース
久しぶりに、新百合ヶ丘のエチエンヌさんにお邪魔しました。この日はショートケーキのレシピ取材ということで、取材後、作りたてのショートケーキを試食させていただきました。 エチエンヌでは、朝焼いたスポンジをショートケーキに仕立...
...「焼肉ajito」横浜駅で焼肉食べるなら
横浜駅西口、飲み屋が多数集まる鶴屋町。昔からの大衆酒場もあるけど、個人的には都内からの人気店も多く出店しており、深夜まで営業するお店が多いエリアという印象(コロナ前までは…) そんな鶴屋町にある焼肉アジト。焼肉トラジで長...
...チョコレートショップに隠れた完全予約制レストラン「ROBB」で、カカオ料理のコースを
コースにはすべてカカオが使われているのが特徴です。スタートは、涼し気なガラス器のガスパチョから。 カカオニブとカカオシェルをまぶしたフォアグラに、ポルト酒のソース。 カカオビネガーのソーダ割。カカオビネガーは自社製で、カ...
...ラペの新店「おでん屋平ちゃん」。遊び心と生産者への感謝に溢れていました
ラペからほど近い日本橋室町エリア。地下一階です。 店内はテーブルとカウンター席。カウンターはキッチンとの距離が近いので、ライブ感も魅力です。 お酒は、アルコール、またはノンアルコールのペアリングも用意されていて、おでん屋...
...