藤沢まで遠征した日。せっかくなので、キュイソンでおやつのお買い物。土砂降りで、素敵な外観も雨に沈んでいます…。 お目当ては、とろけるような食感のチーズケーキ。普段は、あまりチーズケーキを買うことがないのですが、ここのチー...
...「フードスタンドマガリ」鎌倉でサンドイッチ食べるなら
鎌倉駅西口からすぐの路地裏にある、フードスタンドマガリさん。店名の通り、駅前の間借り店舗を経て、数年前に現地で開業。パンから手作りのサンドイッチとコーヒーが売りのカフェとして営業していましたが、昨年9月、テイクアウトを強...
...5歳息子の生態
まもなく年長さんになりますが、娘のときと比較すると、まだまだ幼く赤ちゃんな息子。甘え上手な気質もあって、こちらもつい甘やかしてしまっている気がします… 普段はニコニコおだやかな性格ですが、時々母譲りの頑固さが顔を出すと、...
...「トラットリア ダ・ケンゾー」コロナ禍のオープンから1年。常連客に愛されすぎてる素敵イタリアン
お久しぶりのダ・ケンゾー。週末ともあって店内、テラスともに満席の賑わい。開業がちょうどコロナと重なって、この一年、大変な時期を乗り越えてこられたことを思うと、グッとくるものがありました。 この日は食べたことのない食材も多...
...「トリュフベーカリー」家族みんなの好きなパンがある
我が家が最近利用するパン屋さんのひとつ、トリュフベーカリー。夜にパンを食べるというライフスタイルは、我が家ではまだ多くはないですが、例えばパンとワイン的な夜に重宝する上、子供が食べやすいメロンパンやクリームパンなども販売...
...「パフェ×パフェ」”あとがけジュレ”で2度楽しい、大人パフェ
最近はコロナの影響もあり、スイーツのお取り寄せの選択肢も増えました。お店でしか食べられないスイーツの代表格、パフェも、今やお取り寄せで楽しめる時代に。 こちらは、完全キャッシュレスのカフェなどを展開するカンカクによる、E...
...「目黒リパブリック」テイクアウトやデリバリーで真価を発揮するグルメバーガーとは
恵比寿「ヴィンサント」渋谷「オーリム」などを展開するatcfのお店、目黒リパブリックが、ハンバーガーの提供をスタート。かなり美味しかったのでご紹介します。 ハンバーガーは、昼夜ともにオーダー可能で、テイクアウトやデリバリ...
...瑞穂の豆大福
小学校から帰宅した娘とのおやつタイム。取材帰りに購入した「瑞穂」の豆大福。 原宿のあの立地に、和菓子屋さんがあることが貴重だと思うんだけど、普段はインバウンドも多い土地柄を考えたら、原宿〜表参道は、もっと和菓子屋が増えて...
...「The littlebakery tokyo」アメリカ文化が好きな人はぜひ!移転してカフェもできたよ
キャットストリートの路地裏にあったリトルベーカリートーキョーが、移転してベーカリーカフェとしてリニューアル。新しいイートインメニューの試食会にお邪魔してきました。 移転の事情は、クラファンのキャンプファイヤーのページに詳...
...おうちバレンタイン
毎年、娘と手作りするのが恒例になっているバレンタイン。昨年は同じクラスのお友達と作りましたが、今年はそれも難しく…。娘の大好きなギモーヴを作ることにしました。 私も初めて作りましたが、しゅわしゅわ~で美味しかった!お店で...
...