昨今はアパレル企業の参入も目立ち、なにかと話題のカフェ業界。 日々、専門誌の取材に携わる立場からいうと、ビジネス的に決して儲かるわけではない…が、自由な業態であるだけに様々な可能性を秘めているのは事実。 だから、ファミレ...
...「ザ フレンチトーストファクトリー」とろふわ!フレンチトースト
仕事柄、外出先でお昼を食べることも多いのですが、毎年夏になると見事に食欲が減退… 特に今年は暑くなるのが早い!すでにアイスやスムージーなどがお昼がわりになってしまってます… この日は、武蔵小杉「グランツリー」のフレンチト...
...今月のおしごと 2015年7月
怒涛の取材ラッシュだった7月。 連日1日4軒とか久しぶりにヘビーな取材スケジュールをこなし、さすがに肉体的疲労は大きかったですが(笑)、終えてみて改めて感じるのは、忙しさよりも楽しさが勝っていたということ。 やっぱり、こ...
...「うに虎喰」魅惑の雲丹食べ比べ丼!
来年には移転してしまう、東京築地市場。 場外はそのまま残るとは言え、移転前にあの独特な雰囲気を体験しに行く人も多いのではないでしょうか。 さて、そこで悩ましいのが何を食べるか。 行列ができる人気寿司店の握りから、マグロ丼...
...「アンプリュース」横浜の隠れた名パティスリー
最近、訪れたお店で特に記憶に残ったお店が、弘明寺のパティスリー「アンプリュース」。 ショーケースには、こだわりのフルーツをふんだんに使ったケーキがたくさん!どれも華やかな仕立てで、選ぶのが楽しくなるラインアップが嬉しい。...
...サマーパーティー!
世間は夏休みに入り、我が家のマンションも子供たちの賑やかな声が聞こえてくるようになりました。 大人は暑さに参っているけど、元気な子供の姿を見るとパワーをもらえますね さて先日は、仲良しのお友達のお宅でサマーパーティー。サ...
...「玄そば東風」すだちそばの季節です
夏です。暑い… 外に出るとさすがに食欲も減退気味ですが、ここでしっかり食べておかないと夏はまだまだ長いので… さっぱりと食べられる麺料理が強い味方。 最近提供するお店が増えた「すだちそば」も、この季節に食べたいメニュー。...
...「香炉庵茶寮」横浜の人気和菓子店のカフェopen
横浜に住んでみて気付いたことのひとつが、スイーツと言えば東京に比べて圧倒的に洋菓子文化が強いこと。 江戸から続くような老舗和菓子店も残る東京とは異なり、しょせんは明治の文明開化以降に開発された街。 さらには戦後、占領軍の...
...「ウディック」木のおもちゃに癒される♪ジェラートカフェ
古巣の三茶で、久しぶりの取材。 ずっと気になっていて未訪だった「ウディック」さんへちょっと寄り道。 可愛らしい外観が目を引きます。 店内は、本当に木のおもちゃがたくさん! 奥に小さなキッズスペースもあり、子連れでも楽しめ...
...「えの木てい」山手を代表する洋館カフェ
世間は、もう夏休み。横浜も、ファミリーや観光客が増える季節ですね。横浜にはたくさんの観光スポットがあるので、ぜひぜひ遊びに来てください♪ 例えば、女性に人気なのが山手の洋館巡り。昭和初期に建てられた洋館建築が点在し、自由...
...