ここ数年、年末年始は新しいゲームソフトを買ってやりたおす、というのが我が家の定番になっています。 毎年、クリスマス&年始で新しいソフトがドバーっと出るのですが、私的には今年はいまいち。 一番の注目株はモンハンでしょうが、...
...かばんの中で…?
デジカメの画像を整理していたら、なぜか取材ノートが写っていた。 初期のブログにも書いたと思うのですが、私はこの取材ノートが捨てられない性質。 埃とともに、ベッドの下にどんどんたまっていっています。 それにしてもひどい字だ...
...千葉の繁盛パン屋さん
今日は朝から1日、千葉の繁盛パン店の取材でした。 社長さんのインタビューののち、2店舗を回って商品を撮影したり、お客様のコメントをとったり… 帰りはすっかり日も暮れてぐったりでしたが…勢いのあるお店の取材は楽しいですね。...
...「瓢」駅チカで朝5時まで営業は素晴らしい
三軒茶屋駅を出てすぐ、すずらん通り沿いにある「瓢」さん。 同じ三茶エリアに「夕」や「DOOM」などの人気店を手掛ける、青空商店さんの経営です。 「夕」と同様、日本酒や国産ワインも多数ありますが、もっとも多いのは焼酎で、約...
...いちばんたいせつなもの
先日、宮古島にいる妹が帰ってくるということで、私も実家へ帰省。 妹の彼が石垣牛をお土産に持って来てくれたので、庭でバーベキューをしようということに。 我が家のバーベキューと言えば、ジンギスカンが相場だったので(父が北海道...
...4大回転寿司チェーン強行ツアー
とある雑誌の取材で、1日で4軒の回転すしチェーンを巡るという強行ツアーへ。 そのチェーンとは、回転すしの勝ち組といわれる「スシロー」、「くら寿司」、「かっぱ寿司」に加え、やや遅れをとる「すしおんど」の4つ。 お寿司は大好...
...「天香回味」体にやさしい薬膳ランチ
大学以来の大親友と銀座でランチ。 しかし、なんとなく体がだるいような……!? そんな恐怖を吹き飛ばすべく、しかし胃にはやさしそうなランチをということで向かったのがコチラ。 火鍋で有名な「天香回味」さん。 ランチでもひとり...
...「いわし亭」実家に帰ったらココ!
私の実家は田舎なので、都内と比べるとやはり外食レベルの低さは否めず、行く店も限られてしまうのですが… ここは近所に欲しい!と思うくらいいいお店。なので、不景気にも関わらず、連日満席の繁盛店。 最近は、帰る日を伝えて母に予...
...たまにはおうちごはん
忘年会シーズンで、何かと外食が多くなりがちな12月。 加えて居酒屋本の下見&取材、年末進行による原稿でバタバタしているのもあって、ここのところ毎日外食ばかり…。 そんな私を見かねて、相方クンがご飯を作ってくれました♪ ブ...
...「来々軒」ご近所の愛され中華
祐天寺駅前で創業71年を迎えた老舗中華料理店。 地元に愛されているお店で、いつもお客様で賑わっています。 最近、取材先で「私も祐天寺在住なんです!」という声が多く、そのたびにひやっとするものですが… そうした飲食店関係者...
...