今日は葉山で取材でした。日差しがぽかぽか気持ちいい!春ももうすぐでしょうか。。。せっかくここまで来たので、逗子の人気パン店のこちらにもお邪魔することに。シェフは舞浜シェラトンホテルや、飛騨高山の有名店「トランブルー」で修...
...味玉づくりに夢中!
コレステロール値が気にならなかったら、毎日でも食べたいたまご星人な私。ラーメン店でも、味玉は欠かせません。 そんな味玉を家でも…と思って、最近味玉づくりにはまってます♪これが結構簡単で、しかもそこそこ旨い。 主な材料は、...
...「G麺7」神奈川期待の新星
横浜の人気ラーメン店「浜虎」出身の店主が、09年にオープン。女性も入りやすい小ぎれいな店づくりは修業先ゆずりかな。 塩と醤油、どちらも今流行の端麗系。なるとがかわいい~。喉越しのよい細麺がツルルンと絡みます。自家製麺でし...
...「中国料理たけくま」行列スーラータンメン
赤坂で用事の帰り。久々のすし兆のおまぜの誘惑をふっきり、人気店のこちらでランチ。13時過ぎだったので行列はありませんでしたが、ほぼ満席。噂のスーラータンメンをいただきます。 ほどよいとろみのスープ。酸味もまろやかでおいし...
...坐唯杏でバレンタイン♪
すっかりご無沙汰していた坐唯杏さん。武内さんと過ごすバレンタインナイト★で久しぶりの来訪。この日は5,000円で食べ飲み放題!日本酒も飲み放題~。お料理も、お得意の鯨料理や鴨つみれ鍋、大好物のイタリア蒸しなどなど美味づく...
...東京駅に新スイーツ登場!
さて、ラーメンに続いてはスイーツです。東京駅構内、「銀のすず」がある地下フロアのグランスタがリニューアル。新店舗が3店お目見えしました。 1店めは、「東京にこ鈴」。銀のすずをあしらった人形焼専門店です。味は「あずき」「く...
...「家系総本山 吉村家」家系ラーメンの元祖
今日は東京駅地下、グランスタの新スイーツお披露目会に行ってきました。実はその前に、ラーメンリサーチのため横浜でラーメン。横浜ラーメンの代表格、家系の総本山と言われる「吉村家」です。とにかく神奈川県民には支持が高いので、経...
...「果物やさんのジュースバー」フルーツたっぷり♪
池袋東武の地下にあるジュースバー。母体は「ゆう文」という果物店のよう。ジュースも常時7~8種類ありますが、お気に入りはソフトクリーム。イチゴ、ブルーベリー、キウイ、マンゴーなど5~6種類あり、注文ごとにフルーツとソフトク...
...「芳すし」サラリーマンに大人気!
不況の影響はメディアにも如実に現れているようで…最近は雑誌の特集でも、”お値打ち感”を重視した内容が増えていますね。ワンコインランチとか食べ放題、均一価格などが、ここ最近のトレンドです。 こちらのお店は、そんな今でもサラ...
...「イツワ製麺所」スーラーつけ麺♪
今年は、ラーメン本を作る予定です。そして嬉しいことに、大好きな月刊誌でのレギュラーページ(スイーツ)も決定!そこで最近は、ラーメン&スイーツのWパンチという、至極体に悪い食生活を送っています… 最近下見にいった中で、かな...
...