新宿高島屋店の取材でもお世話になった北海道発のイタリアン「ミアボッカ」さんが、新横浜にオープン!神奈川県には初出店になります。 お店の歴史は、コチラでも詳しく書いていますが、運営は札幌に拠点を置くイーストン。2007年に...
...ハーゲンダッツメディア試食会♪
いつもお世話になっているハーゲンダッツさんのメディア試食会に参加させていただきました。 試食会では、4/11より発売される新シリーズ「スプーンクラッシュ」を、一足先に体験!商品コンセプトは、「『パリじゅわ』を楽しむ体験型...
...「peace」ラペの3店舗目は、遊び心溢れるフレンチイタリアン
日本橋の一つ星フレンチ「ラペ」。2021年に出店したフレンチおでんの「平ちゃん」に続く3店舗目が、今年2月にオープンしました。ラペから徒歩1分ほどの場所にあるビルの二階です。 シェフを務める大島さんは、イタリアンで5年経...
...【お仕事】ガストロノミーツーリズムを学生と考えるワークショップ
奈良県と楽天が主催する、ガストロノミーツーリズムのワークショップに参加させていただきました ガストロノミーツーリズムとは、その土地の食文化に触れることを目的としたツーリズムのこと。昨年、日本で初めてガストロノミーツーリズ...
...Instagramで、新しい試み始めました!
2023年、新しいチャレンジのひとつとして、Instagramで「フードライターのお仕事(術)」について紹介していきます! このコンテンツを始めた理由は、フードライターという仕事を16年(編集者時代も含めると20年)続け...
...【お仕事】日テレZIP!出演
2/13放送の日テレ「ZIP!」。風間俊介さんが担当する「平成レトロ」のコーナーで、スイーツのコメンテーターとして出演させていただきました。 同コーナーで食べ物を扱うのは初めてだったそうで、記念すべき解禁祭にスイーツが選...
...【お仕事】FoodistMediaにて、maru2階を取材しました
FoodistMediaさんの繁盛店企画で、八丁堀の繁盛店、maru2階さんを取材させていただきました。 前回取材したのは、もう10年以上前。ビストロ・バルブーム全盛期に出したレシピ本での取材でした。オーナーの松澤さんに...
...世界初の新作も!ピエール・マルコリーニ新作発表会
新年になり、スイーツ関連ではバレンタインコレクションの発表会が続いています。この日は、ベルギーのショコラブランド、ピエール・マルコリーニの発表会へ。 この日は、ベルギーから世界に展開しているショコラブランド、ピエール・マ...
...今更ですが新年のご挨拶
今更ですが…2023年も、どうぞよろしくお願い致します! 実は、新年早々ブログが投稿できない、というアクシデントがありまして…。もともとワードプレスに関してはド素人なので、全く原因がわからず、あれこれ試しても改善できず途...
...【お仕事】「長崎UMA」で長崎の食の魅力を発信
長崎の食を発信するメディア「長崎UMA」さんにて、執筆させていただきました! 内容は、都内ホテルでの長崎食材フェアのご紹介と、スターシェフたちによる長崎食材の勉強会。会場となったスーツァンレストラン陳では、豪華な顔ぶれの...
...