家族でスーパーに買い物に行った際、試食販売を行っていた「キャラメルト」。 キャラメル味のヨーグルトです。つるつる、ぷるんと固めで、食感もプリンのよう! ホームページによる商品説明は キャラメル、バニラ、アーモンドで仕あげ...
...ファミマ限定!エクセルシオールのカフェインレスコーヒー
ファミマ限定で発売されていた、エクセルシオール監修のカフェインレスコーヒー。 コンビニのチルドカップ飲料、たまに買いますがまだまだカフェインレスのコーヒーはほとんどないのが現状。 協同乳業が製造し、販売元はドトールコーヒ...
...「アトリエうかい」キャラメルノワゼットのフィナンシェ
単にフィナンシェ・フロランタンが大好きという理由から、スイーツとは別にテーマを設けてみました。 まだまだアップデートが追い付かないのですが、少しずつ増やしていきますね。 今回は、可愛らしい和テイストのクッキーが手土産に大...
...「ラ カンドゥール」仙川の注目パティスリー新店!
たまプラーザ「デフェール」でシェフを務めていた安藤シェフが、2016年8月に独立。仙川にパティスリーをオープンしました。 一見するとパティスリーとは思えないような、おしゃれな店作りも特徴です。店名の入った真鍮プレートも素...
...南部市場の食鮮まつり♪
毎年恒例、川崎南部市場の朝市に行って来ました。 今年は仲良し4家族で!人数が多いほうが、手分けして並んだり子供の面倒を見たりできるので効率的でした。 3回目の今年は、狙いを定めてゲット!戦利品は… 山盛りのマグロかま! ...
...「ガレオーネ」横浜の人気イタリアンが都内進出!
横浜で3本の指にはいる人気イタリアン「カンブーザ」が、都立大学に姉妹店をオープン。 均一な焼き色が、ピッツァイオーロの技量を物語ります。ここのピッツァは、一人でも、お酒とでも食べやすいようにやや小ぶり。上品で軽い仕上がり...
...北海道の人気パン店が関東初出店!「ますやパン東京本店」
北海道・帯広で1950年創業。十勝産小麦を使ったパンで、地元で大人気の満寿屋商店。 来る11月29日、都立大学に関東初の店舗をオープン。 ホームページからは、十勝の生産者と東京の消費者を繋ぐアンテナショップ的なお店として...
...「アオサン」仙川の行列パン店
パン好きなら一度は訪れてみたい人気店、仙川のアオサン。店主は、「ルヴァン」出身だそうで、自家製酵母の味わい深いパンが人気のお店です。 パン店には見えない、クラフトマンシップなお店作りもおしゃれ!平日にも関わらず、名物の食...
...馬車道まつり♪
文化の日は、あちこちで色々なイベントが開催。 お天気もよかったので、近くのイベントを探して馬車道で行われていた馬車道まつりに行って来ました。 到着がお昼前になってしまい、出遅れたかな~と思いましたが、思いの外人手は少なか...
...モロゾフの焼きクグロフ専門店
モロゾフが展開する、焼きクグロフの専門店。 初出店は赤羽のecuteかと記憶していますが、海老名ららぽーとにもお店があります。計り売りの焼きクグロフは、季節の味を含め3~4種類。お土産用には、2層になったクグロフの詰め合...
...