久しぶりに、シニフィアンシニフィエのパン。
看板商品の「パン・オ・ヴァン」は、赤ワインを加えた生地に、6種類のナッツと無花果の赤ワイン煮、クランベリー。
一口噛るごとに様々な素材が顔を出し、本能的にものすごいリッチな食べ物を食べているのだと感じる。
ハーフで2000円超とお値段も最高級ですが、、、人生で一度は食べたい憧れパンです。
20代で独立して10余年。2児のママでもあるフードライターの食遊日記
投稿日:
久しぶりに、シニフィアンシニフィエのパン。
看板商品の「パン・オ・ヴァン」は、赤ワインを加えた生地に、6種類のナッツと無花果の赤ワイン煮、クランベリー。
一口噛るごとに様々な素材が顔を出し、本能的にものすごいリッチな食べ物を食べているのだと感じる。
ハーフで2000円超とお値段も最高級ですが、、、人生で一度は食べたい憧れパンです。
執筆者:sasarie0529
関連記事
12月発売のカフェスイーツではチョコレートのギフトを担当させていただきましたが、その中で斬新だったのがこの「もなかかお」。 京都のマールブランシュが手掛ける、和テイストを意識したチョコレート専門店「加 …
「ルワンジュ東京」オートクチュールケーキ専門店。名物は愛らしすぎるクマケーキ!
六本木にあるオーダーメイドケーキの専門店「ルワンジュ東京」。 企業のパーティーやヒルズ族などセレブ御用達のお店ですが、取材でケーキをいただくことに! こちらが、一番人気の「ヌヌース」というテディベアの …
まだまだ暑い今年の夏。コーヒーよりもさっぱり飲めるお茶に救われています。この日飲んだのは、静岡・袋井の安間製茶さんの白葉茶。 遮光することで白い茶葉に育てた高級茶。最初は水出しでいただきます。茶葉がほ …
クッキーが人気の「アトリエうかい」からこの冬新たに発売された、ショコラジュエリーBOX。 3月中旬までの季節限定商品で、ホワイトデーにいただいたのですが紹介するのが遅くなってしまった… 高級感のあるパ …
2021/02/26
「パフェ×パフェ」”あとがけジュレ”で2度楽しい、大人パフェ
2021/02/24
「目黒リパブリック」テイクアウトやデリバリーで真価を発揮するグルメバーガーとは