日本食糧新聞社さんが主催する食の展示会「ファベックス」。その中のデザート・スイーツ&ベーカリー展で、なんとセミナーを担当させていただきました。 普段は取材で話を聞く立場なので、自分がメイン(しかも人前)で話をするセミナー...
...【お仕事】中野本
東京の街の中で、ここ10年で最もイメージの変わった街のひとつである中野。サブカル色の強さはそのままに、再開発を経て新しい文化が加わり、ますます面白い街へと進化しています 私は食のページをすこーしだけお手伝いさせていただき...
...【内覧会】TAKANAWA GATEWAY CITYまちびらき前見学会&ブルーボトルコーヒー高輪
TAKANAWA GATEWAY CITYのまちびらき前見学会に行ってきました。 都市のど真ん中にこんな空間がまだ残っていたのか…と感じさせる広大な敷地にそびえ立つビル群は、まさに未来都市の姿。街を回遊する自動走行モビリ...
...【お仕事】cafe-sweets vol.288
私のライフワークともなっているcafe-sweets。 2025年はパン特集からスタートです。テーマは、スイーツパンとおつまみパン。 私は押上の注目店、エスタージュさんを取材させていただきました。 木場の人気店「ブーラン...
...【ご挨拶】2025年もよろしくお願いします
ご挨拶遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2024年を振り返ることなく新年になってしまったので、昨年のことを少し。娘が小学校最終学年ということもあり、覚悟はしていても何かとプライベートが忙しく(それ...
...【お仕事】専門料理2024年11月号
専門料理最新号は、「トップシェフの思考回路」福島県いわき市にある「HAGI」の萩シェフを取材させていただきました 例えば「旬のこの野菜を使った前菜を作ろう」という発想があったとして、調理法や素材の組み合わせの意図、ソース...
...【発表会】地産地消を応援するセブン-イレブンの地域フェアが、全国11エリアで一斉開催
国内の各エリアで、地域の産品を活用した商品を展開しているセブン-イレブン。これまではそれぞれのエリアごとに単発で販売されることがほとんどでしたが、初めて全国11エリアで一斉に開催されることに。10/16からの展開に先駆け...
...【お仕事】焼酎&泡盛の最新動向をセミナーで学ぶ
少し前ですが、日本の酒情報館で開催された焼酎&泡盛セミナーに参加させていただきました。普段はあまり焼酎は飲まないので、自分の知識や経験値も改めてアップデートさせてもらうつもりで臨みました。 登壇者は、日本酒造組合中央会理...
...【お仕事】cafe-sweets vol.226
cafe-sweets226号は、毎年恒例、小さなお店のつくり方。菓子店とカフェの開業事例を紹介している人気企画で、私は以下のお店を取材させていただきました ⭐︎特集 小さな店のつくり方フウスル@okash...
...【お仕事】TBSラジオ「こねくと」出演
石山蓮華さんと東京03の飯塚さんがパーソナリティを務めるTBSラジオ「こねくと」の10月からの新コーナー「こねくとれんど」のコーナーで、秋のコンビニスイーツ トレンド最前線というテーマで出演させていただきました...
...