皆さんはパンの中で、何が一番好きですか?? バゲット、クリームパン、食パン、あんぱん…人によって、「どこのパン屋に行っても、絶対にこれは買っちゃう!」というアイテムって違うと思うのですが、私にとってのそんなパンのひとつが...
...「ダバインディア」さすがの実力店
この夏はカレーにはまって、あちこちと食べ歩いていました。 南インドカレーとスープカレーが好きですが、喫茶店のカレーも、カフェのカレーも好き。 その中でも、さすがと舌を巻いたのがここ「ダバインディア」さん。 最近ちょっと荒...
...銀座三越リニューアルに注目!
9月11日の大リニューアルで注目を集めている銀座三越。 とりわけ話題になっているのは、9階の「銀座テラス」。3000平米という規模には、芝生の広場や134席のレストスペースを設け、なんと23時まで開放。買い物をしなくても...
...「トレトゥールイチ」人気ブーランジェリーの2号店!
西馬込の人気ブーランジェリー、イチが約1年前にオープンした2号店、「トレトゥールイチ」。 カフェスペースとデリコーナーを併設した店舗では、フランス帰りの料理人が仕込むパテやソーセージなどのフランス惣菜に加えて、サラダや煮...
...「山はら」個室でゆるりと魚
築地市場内にあって、「とにかくボリュームがすごい」といわれる魚料理のお店「山はら」。 取材拒否店だということで、ちょっとドキドキしながらの来店。 料理は、一人9000円のおまかせコースのみ。 価格だけ聞くと、ちょっと高い...
...「特製おじや」私の元気のもと
最近、ちょっと夏バテ?気味で… そんな食欲がないときや、体調が悪いときに食べたくなるのが、おじや。 風邪をひいたときの定番ご飯って、おかゆだったりうどんだったり、各家庭であると思うのですが 私の場合は、よく母がつくってく...
...「渋谷肉横丁」渋谷にも横丁ブームが!
飲食業界では横丁ブームが来ていると言われていますが… 先日、渋谷にも「肉横丁」なる飲食店16店舗からなる集合施設がオープンしました。 場所は、若者が闊歩するセンター街エリアのちとせ会館2階。 出す店のどこも繁盛店という大...
...ラーメン本完成!
半年近くをかけて作ってきたラーメン本が、ようやく完成しました! 本にしてみると大した量ではないんだな…と思いつつ、今回の取材で学ばせていただいたことの大きさを実感しています。 快くレシピを公開いただいた実力店をはじめ、忙...
...