先日、お仕事させていただいたミニストップのお中元カタログの方々と一緒のお食事会。オールアバウト・フレンチガイドの嶋さんのお店「ビストロ リヨン」さんにて、楽しいひと時を過ごさせていただきました。 山盛りのサラダ~。 シマ...
...「voivoi」久しぶりのパンケーキ
食後に甘いものが食べたくなって、ご近所の「voivoi」さんへ。連日、相変わらずの行列ですが…土日は14時~15時がCLOSEなんですね。15時頃伺うと、すでに満席&長蛇の列が…(名前書いて予約しておいてよかった) こち...
...「ビストロ タマ」バウムの皿盛りデザート!
今年3月にオープンした「二子玉川ライズ」。震災の影響でオープン直後のメディア露出が激減した影響もあり、見込みよりも来客数が少ないようですね…。人気のお店や、バーゲンに行くならいまが穴場かも!? ライズにはユニークな飲食店...
...「タマクーヘン」全粒粉入りバウム
二子玉川ライズのオープンで注目を集めている街・二子玉川。ここにも、昨年オープンしたバウムクーヘン専門店がありましたよ! 駅からは歩くとしんどい距離にある、ガレージを改装したかわいらしい店舗!「タマクーヘン」という店名もか...
...三茶にスゴイマンガ喫茶発見!
マンガが大好きです。今でも飲みに行った後に、つい寄ってしまうこともしばしば。 で、三茶の駅前にある「カスタマカフェ」。2人で3時間2400円は「高すぎ」と思いましたが…。 部屋に行ってみて納得。カギ付きの完全個室でござい...
...「石ばし」ノスタルジックにかき氷
「じゃじゃおいけん」さんでランチの帰り、ふと見つけた小さな「氷」の旗。以前はこんな旗なかったよなぁと近づいてみると、小さな店に人だかりが!!こんなところに、氷専門店があったんですね~。 かき氷は250円~650円。量は控...
...「グランマーブル」京都の有名デニッシュ
京都で有名なデニッシュ専門店「グランマーブル」さん。先日、京都出身の友人の引き菓子でいただきました。出身地の名産物を使うのは、二人らしさが表れて素敵ですよね。 写真は、「京都三色」。抹茶といちご、プレーンの3色がカラフル...
...「ラシーヌ」アフタヌーンティーづかいも◎
以前もブログ で紹介した、池袋でお気に入りのブーランジェリー&ビストロ「ラシーヌ」さん。 野菜たっぷりのランチは行列必至の人気ですが、カフェタイムは比較的空いていて穴場!! なかでもオススメは「アフタヌーンティーセット」...
...「nico」にこにこになれるパン屋さん♪
先日発売になった「ベーカリーブック」にて取材させていただいた、静岡のパン屋「nico」さん 。静岡駅から少し離れていますが、連日お昼には売り切れてしまう大人気のお店です。 かわいらしいドアを開けると、店内もまたとってもキ...
...「チャプチーノ」アメリカ生まれのウーピーパイ
パンケーキで人気を博した代々木上原「チャプチーノ」さんが、2011年12月よりウーピーパイ専門店にリニューアル。パンケーキに続き、新感覚のスイーツとしてまたもやヒットの予感!! ウ―ピーパイとは、しっとりしたカカオクッキ...
...