鳴門の渦潮を見に行った際、絶対にソフトクリームは食べようと決めていた。だって、わかめソフトやすだちソフトなど、ご当地ソフトがたくさんあるから! そこで見つけたのがこの「鳴門金時ソフト」。鳴門金時風味のソフトクリームかと思...
...「ブラストモンキー」逗子のおしゃれな自家焙煎店
カフェやパン、スイーツの取材で、けっこう行くことの多い湘南エリア。時間の流れはゆったりながら、それに惹かれて移住した都内組も多く、それに付随してハイレベルな個人店もたくさんあって、私も住んでみたいなぁと思うエリアでもあり...
...さぬきうどんの旅⑩鶴丸
2日目の夜、3軒目に立ち寄ったのは高松駅から徒歩圏内の「鶴丸」さん。実はこの夜、1軒目で意気投合した現地のご夫婦との来店です。まっぷるにも載っている有名店ですが、ジモティがおすすめなのだから間違いない。旅先の楽しみって、...
...「酢重正之 楽」川上庵系列のカジュアルそば
新丸ビルに、ユニークなおそばやさんがあります。店名は、「酢重正之 楽」さん。軽井沢に本店をもつ人気のそば店「川上庵」が手がけるカジュアルなそば業態。 こちらの特徴は、本店とは全く異なる、ごわごわとした太いそば。もぐもぐっ...
...今週は…
タップリ買ってきたお土産のうどん、賞味期限の短い生麺につき…今週は、毎日家ごはんはうどんですでも、2人で喜んで食べてます。 一番おいしかったのは「山越」のうどん。日持ちのしない生麺タイプで、実家にもクール便で送ったところ...
...手延べそうめん体験@小豆島
小豆島でやってみたかったことのひとつが「手延べそうめん体験」。そうめんの製麺所はいくつかありますが、体験ならここ「なかぶ庵」さんがおすすめ。もう観光シーズンも外れているので、この日は我々のみで、ゆっくり体験させていただき...
...「カンドクラブバー」100円ワインとカニ
代々木上原で人気の「カンドクラブバー」さん。私の好きな「ヴィンサント」と同じ、アズザクロウフライさんの経営なので、よい店なのは間違いないですが、想像以上に素敵なお店でした!! チャージ500円で出てくるのは、お皿いっぱい...
...さぬきうどんの旅⑨「手打ち十段 バカ一代」
翌日、朝イチで向かったのは高松駅から車ですぐの「手打ち十段 バカ一代」さん。 うどんは20種くらいあり、キムチや梅、しっぽく、カレーなどバリエーションが豊富。 地元の方向けに、いろいろな種類を置いているんでしょうね!この...
...「蒙古タンメン中本」大好物
週末ランチは、久しぶりの中本。 いつも蒙古タンメンか北極だけど、以前取材したときにいろいろなメニューを説明していただいたので、この日はあえて「味噌卵麺」にしてみました。 ちなみにこの店で最も辛いとされるのは、「冷やし味噌...
...「アジア屋台FO」三茶のフォー専門店
三茶の駅を上がったところにあって、いつも気になっていたフォー専門店。 夏の間は店内ものすごい気温なので…涼しくなったら行ってみようと思っていました。 飲んだあとに「トムヤムクンラーメン」。 麺は選べないので1種のみですが...
...