最近クラフトビールのお店ばかり取材していましたが、中でもビールの品質への徹底したこだわりに感銘を受けたのがここ「キールズバーハウス青葉台」さん。新橋の人気店「新橋ドライドック」の姉妹店とあって、船をテーマにした内装もオシ...
...「もつ千」サラリーマンの味方!
忘年会が多く、出費がかさむこのシーズン。でも年末だし、思いっきり飲みたいですよね! そんなときに便利なのが「もつ千」さん。赤坂と虎ノ門にあります。安くてウマイを地で行く、もつ焼き居酒屋です。 もつ焼きは120円均一。1串...
...「プレンティーズ クレープ」人気アイス屋さんの新展開
先日、取材で行ってきましたテラスモール湘南。281店舗が入居した湘南エリア随一の商業施設とあって、今話題のスポットです。が、午後も予定が詰まっていて、ゆっくり見る暇もなく帰らなければならないという残念な状況… せめてスイ...
...「こいまろ茶」濃くてまろやか~
以前、日本茶の専門店を取材している時に「いまの日本の家は、お茶の間、っていうよりペットボトルの間、ですよね」と言われたことがある。確かに、若い人で日本茶を飲む人は少ない。私もどちらかというとコーヒー、紅茶のほうが多いし、...
...棒付き菓子がブームの予感!?
チュッパチャプスに代表される、棒付きのお菓子。大人になってからはなかなか食べる機会はありませんが、あの独特の形って、デザイン的には結構カワイイ。 で、最近、こんな本が出てました。 SWEETS POPS シリコン製の型が...
...「やきとり蓮」しっぽり日本酒
焼鳥って、たまに無性に食べたくなりませんか? 先日、予約して伺った焼鳥店がなんと全席喫煙…。オープンキッチンだから安心していたのですが、まさかの展開。あまりの煙たさに、すぐに退散することに… 翌日になってもおいしい焼鳥が...
...キャッチコピーって難しい!
つい最近、ある新商品のブランドイメージを表すキャッチコピー&製品のキャッチを考えるお仕事をいただきました。 普段は雑誌メインのお仕事が中心なので、こういう数字に結びつくお仕事は緊張感が違いますね…。普段の文章でもキャッチ...
...「おにやんま」2号店もOPEN!?
テレビにも出て、すっかり有名店になってしまった「おにやんま」さん。この日も、休日なのに店の外には行列が。 ここに来ると、やっぱり「とり天かけうどん」を頼んでしまいます。厨房を見ていると、フライヤーにガンガンぶちこんで揚げ...
...セブンイレブンの和スイーツがスゴイ!
先日、「コンビニで買える和スイーツ」の食べ比べで気付いたのですが…。 品揃え、クオリティともに群を抜いていたのが、セブンイレブン。 他のコンビニは、9割近くが洋風のスイーツ(ロールケーキとかパフェとか)なのに対し、セブン...
...