1年を振り返ると、とにかくつねに忙しくさせていただいていたような2014年。 娘も2歳になり、とにかく熱を出さなくなったのは母としてありがたいかぎり! その分、仕事を受けすぎて家族に迷惑をかけたことも少なくありませんでし...
...「バスストップ」綱島に新しいパン屋さんOPEN!
綱島界隈のグルメ情報は、ご近所さんからの情報が一番早くて確実! 先日、「おいしいパン屋さんができたわよ~」と教えてもらったのが、樽町の「バスストップ」。 樽野谷のバス停の前だから、バスストップ(笑)覚えやすくていいね。 ...
...デコラシオンのケーキ♪
パーティーでのクリスマスケーキは、元住吉「デコラシオン」のもの。 元住吉~菊名界隈は、本当にケーキ屋さんが少なくて皆さん苦労していると思いますが…やっぱりここのがおいしい、と思う。 個人店なのに、22日ギリギリまで受け付...
...2014クリスマス
子供時代、独身時代、夫婦時代、子育て世代…。 クリスマスの過ごし方は、世代によって変わっていくのだな…と実感した今年。 娘が成長してきた今年は、お友達とのクリスマスパーティーがたくさん。 基本的に大人は昼から夜まで飲んで...
...「アトリエコータ 江ノ島店」神楽坂の人気店がOPEN!
今年も、今後人気を集めるであろうパティスリーがあちこちにOPEN。 同時に、有名店、人気店のリニューアルも相次ぎ、東京のパティスリーシーンはニュースに事欠かなかったように思います。 いつも執筆させていただいている「カフェ...
...「サンシビリテ」銀座の名店出身のシェフがひらいた、居心地よいビストロ
ワイン酒場の取材が続いています。 この日は、最近ワイン好きには熱いエリアとなっている新富町へ。 カフェのようなおしゃれすぎる外観が印象的な「サンシビリテ」。 銀座のフレンチの名店「ペリニィヨン」出身のシェフが開いた、アッ...
...「スイーツワンダーランドアラキ」ワクワクが詰まったパティスリー
気付いたら朝になっていた! 12月2回目?の完徹でございます…。 12月だもの。仕方がない。。。でも、眠い…。。。 さて、気づけばブログもずいぶん放置してしまいました…。 今年中に紹介したいお店がたくさんあるのに、もう間...
...「南水梨」一個1500円!高級梨
梨、リンゴ、みかん、ブドウ、柿…。 果物大好き(もはや主食?)な娘と一緒に、最近は本当に果物をよく食べるようになりました。 そんなある日、義母からいただいたのは、千疋屋の高級梨。なんと、お値段1500円 新高くらい大きい...
...「稲庭うどん七蔵」新橋の大行列ランチ
今月は、パティスリー、寿司、パン、ラーメンなど様々な業種を取材で渡り歩く日々。 この日は、銀座の超一流店での取材帰り、どこかでランチでも…と立ち寄ったのが、新橋の七蔵。珍しい稲庭うどん専門店です。 稲庭うどんというだけで...
...「ジュンホンマ」すてきなおみやげ
毎週、とは言わないけれど、かなりの頻度でホームパーティーを催している我が家。 結婚したときに、「お客さんがたくさん来てくれる家にしたい」と考えていたので、わざわざ横浜まで来てくれる人がいてくれて本当にありがたいです。 そ...
...