赤坂で所用のあと、10年来の友人とランチ。 アークヒルズで友人を待つ間、「あー、おいしそうなぱんー!」とパン屋に吸い込まれていった娘。 だましだまし出ようとするも「買うー!」ときかないので、どれがいい?と聞くとなぜか「こ...
...15年分、いろいろ大掃除
事情があり、実家にて家族総出で15年分の蓄積物を一掃。 昔遊んだおもちゃとか、気にいっていたけどもう着ない服とか、携帯や靴の空き箱だけ(これ一番多かった、笑)とか。 ただのゴミに混ざって出てくるのは、学生時代、友達と授業...
...自家製ぽてとちっぷ
野菜を全く食べない我が娘。 ほうれん草やピーマンといった子供が苦手な野菜はおろか、比較的食べやすそうなトマト、キュウリ、ブロッコリーなどもダメ。さつまいも、かぼちゃ、じゃがいもなどのいも系も全滅。昔は食べていたキノコも最...
...上田淳子さんのおやつ
最近、おやつ作りの参考にすることが多いのが、この本。 料理家の上田淳子さんが、実際にお子さんが好きだというおやつのレシピをまとめた本です。 クッキーやドーナツ、プリンといった定番の甘いお菓子は、できるだけ砂糖やバターを控...
...ほかほかも美味!わらびもち
たまーに食べたくなる、わらびもち。 でも買うと結構いいお値段するよねぇ…ということで、最近は手作りするようになりました。 市販のわらび粉を練るだけ。手作りおやつと言えるのかしら 本当は冷やして食べるのですが、待ちきれずほ...
...簡単おいしい!リンゴのクランブル
最近はまっている、母と娘のおやつ作り。 とは言え、「おやつ食べたーい」となってから作り始めると結構時間のかかるものも多いので、10分くらいで作れる即席おやつレシピもせっせとストックしています。 このリンゴのクランブルも、...
...「青山フラワーマーケット ティーハウス」花屋カフェ
フラワーショップ「青山フラワーマーケット」がカフェ業態をオープンしたのは、実は2011年のこと。 それが注目を集めるようになったのは、2号店を吉祥寺アトレに出店してからではないかと思います。現在は赤坂と計3店舗を展開して...
...なかしましほさんのバナナブレッド
娘が2歳になり、食べられるものも増えてきてからは、おやつをよく作るようになりました。 子供向けに…となると、できるだけバターや砂糖は減らしたい。 でも親も一緒に美味しく食べられるものがいい。 そう考えてレシピを探すと、皆...
...