吉祥寺取材の合間、ランチで訪れたのはハモニカ横丁のみんみん。 いつも混んでいるのでお店の存在は知っていたけれど、訪れるのは初めて。 餃子とライス、ラーメン類、チャーハンというシンプルなメニュー構成。結構ラーメンを頼んでい...
...「リュバンチーズワールド」お酒と合わせたい!チーズケーキ専門店
京王電鉄が運営する吉祥寺の駅ビル「キラリナ吉祥寺」。その地下、フードパルクにあるチーズケーキ専門店が、「リュバンチーズワールド」。 チーズケーキは、常時10種類ほど。使用しているチーズや、食べやすさによって、5段階のチー...
...「エクレール・ド・リーヴ」ブーム到来!?エクレア専門店
2014年のスイーツトレンドのひとつとして注目されているエクレア。 2月に発売された「Hanako」のスイーツ特集では表紙を飾り、専門店もあちこちにオープン。ますます注目度がアップしているようです。 その一つが、武蔵小杉...
...「一夜城鎧塚ファーム」の限定ロール 横浜グルメフェスティバル②
今回の横浜グルメフェスティバル、我が家は2回足を運びました。 1日はせっかく朝イチで行ったので、「一夜城ヨロイヅカファーム」の限定50本のロールケーキをゲット。 湘南ゴールドのロールケーキ。柑橘の爽やかな香りで、クリーム...
...「Market SE1」横浜グルメフェスティバル①
今年で7回目を迎えた横浜そごう&横浜ウォーカー協賛の催事、横浜グルメフェスティバル。 今年は、集客の要であるスイーツ、パンの顔ぶれが今一つだったことに加え、週末の天気も荒れ模様だったので、かなり苦戦したのでは…と...
...「ジャン・フランソワ」駅近でハイレベルなパン
寒い寒い雨。そんな日に限って、移動続きの取材だったりして… お昼を食べる時間もままならないときは、駅ナカ、駅近ビルは本当に便利! 中でも乗り換えによく使う表参道は、一度改札をでなければいけないデメリットはあるものの、ジャ...
...「TYハーバーブルワリー」人気店のテラスでランチ
倉庫を改装した、天王洲アイルのブルワリーレストラン。 シカダ、アイビープレイスなどおしゃれで心地よい空間作りとサービスに定評のあるTYエクスプレスの原点とも言えるお店です。 平日ランチでも予約が無難の人気店ですが、実はも...
...「Why juice?」飲む栄養素!コールドプレスジュース
スムージーやアサイー同様、美容や健康によいと女性人気を集めているコールドプレスジュース。 コールドプレスジュースとは、アメリカでブレイクした低速圧搾で作る野菜や果物のジュースのこと。 専用のコールドプレスマシンを使い、生...
...ワイン食堂のメニューブック、できました
年末からお手伝いさせていただいたレシピブックができました。 トーキョーバル、トーキョーバルネクストに続く、人気のワイン食堂のレシピを集めた一冊。 タイトルからもわかるのは、ワインバルをきっかけにカジュアル化が進んだワイン...
...