新宿に先日オープンした、話題の駅商業施設ニュウマン。 初上陸や新業態が目白押しとあって、かなり注目を集めていますが、スイーツショップも個性的なラインナップ。 人気ビストロ「オー・ギャマン・ド・トキオ」が手掛ける初のパティ...
...「フレンチトーストファクトリー」ふわとろ!フレンチトースト
ふわふわ、とろとろのフレンチトーストが売りの、フレンチトーストファクトリー。 経営は、ビストロガブリやロティサリーチキンのラ・ココリコなどを展開するRYコーポレーション。 グランツリー店はいつも行列の人気ですが、今年3月...
...コンビニ限定アイスが続々!
急に夏になりました!暑い! さて、暑くなると恋しくなるのが冷たいアイス。 我が家は一年中食べていますが… 最近、注目なのは、コンビニ限定のアイス。 近年、とくに各社力を入れており、どんどん数が増えているように思います。 ...
...「カールスJr.」行列ハンバーガーその2
シェイクシャックと並び、2016年3月のオープンで大行列を生んだハンバーガーチェーンが、秋葉原「カールスJr.」。 アメリカ5位のハンバーガーチェーンで、アンガスビーフ100%のパテと、圧倒的なボリューム感が売り。 秋葉...
...「シェイクシャック」行列グルメハンバーガー
いま、東京でもっとも行列を作っている店と言えば、外苑前の「シェイクシャック」。 2015年11月、日本初上陸したニューヨーク発のハンバーガー専門店。「アフタヌーンティー」や「キハチ」を展開し、過去にはスタバを日本初上陸さ...
...「ティラミス氷」話題のスイーツかき氷
アイス好きが近年注目しているのが、コンビニのアイス。 なかでもセブンイレブンのアイスは、セブンプレミアムなどのオリジナルブランドに加え、メーカーのコンビニ限定品や先行販売品も多く、わざわざ行く楽しみが一番大きいのです。 ...
...「ダンデライオンチョコレート」夏もチョコレート!
オープン前に内覧会で伺ったダンデライオンチョコレート、先日取材で再び訪れてきました。 チョコレートバーは、1枚1200円。製造数が限られるため、早ければ昼過ぎに売り切れてしまうとか。 この日はベネズエラ、ドミニカ、マダガ...
...「オクシモロン」久しぶりに、極うまカレー
鎌倉でのランチ、子連れで行けるお店を考え、ずっと行ってみたかったオクシモロンへ。 オープンとほぼ同時に到着しましたが、すでに1回転めは満席…変わらず人気なのですね。 本当はエスニックそぼろカレーが食べたかったのだけど、子...
...「デイリーズマフィン」蔵前の人気マフィン
コーヒーで話題の清澄白河とならび、個性的なショップが増えている注目エリア、蔵前。 地下鉄の駅出口脇にあるデイリーズマフィンも、人気のお店のひとつ。オープン直後に取材でうかがいましたが、最近はお昼過ぎには売り切れてしまう人...
...フワッフワ!鎌倉腰越「湘南しらす」
いつも家族ぐるみで仲良くしていただいているご近所さんより、季節のおすそわけ。 ふわっふわで、あまーい 3歳児もこのままパクパク食べてました。子供って、時には残酷なほど美味しいものには正直… 今度は千葉の野菜を、お礼に持っ...
...