この日の仕事は、原宿。 クリスマスムードに華やいだ若者たちの街を歩く自分が、何ともぎこちない。 どことなく感じる違和感(ジェネレーションギャップ⁉)が、年を追うごとに強くなっている気がします… 少し時間があ...
...「ナショナルデパート」カラフルな巨大カンパーニュがいよいよ関東へ!駒沢に新店舗オープン!
ひとつ5キロで焼き上げる巨大な「グランパーニュ」で知られる岡山のナショナルデパートが、12月12日、ついに都内に店舗をオープン! これまで通販でしか買えなかった人も、実店舗で買えるようになります! ちょうど撮影したパンを...
...「リョウラ」奇跡の美味しさ!評判通りの名パティスリー
今月の取材は、コーヒー、コーヒー、コーヒー! 毎年経験する企画ですが、美味しいコーヒーを淹れてもらえて、しかも胃袋的な負担が少ないのも嬉しい(笑) この日は用賀のロースター取材だったので、以前からの課題店だったリョウラへ...
...「イルサンジェー」MOFショコラティエの2017バレンタイン新作発表会
フランスのショコラティエ、イルサンジェーのバレンタイン新作発表会にお邪魔してきました。 銀座店取材後、突然閉店したこともあって強烈に印象に残っているブランドですが、結論からいうと相変わらず不思議な空気感の発表会でした(笑...
...「パティスリーイケダ」普段使いしたい!良心的なケーキ屋さん
息子の誕生日当日、思い立ってアジキに立ち寄るものの、クリスマスシーズンの行列に撃沈… 以前から気になっていた、パティスリーイケダさんへ進路変更。シェフは、サダハルアオキで修業した経験の持ち主だそう。 センター南の駅前にあ...
...X’masシーズン♪
12月も半ばとなり、クリスマスムードが日に日に高まってきました。 我が家も、保育園の友達やマンションでのクリスマス会の予定がちらほら。 年末進行のバタバタで仕込みの時間が無さすぎて…当日朝に買い物に行って、急いで作った海...
...「ニシキヤ洋菓子店」奇跡のしっとり感!名物祖師谷ロール
お土産ていただいた、祖師ヶ谷大蔵「ニシキヤ洋菓子店」のロールケーキ。 昭和4年創業、地元で愛されているお店ですが、名物がこのロールケーキ。 ずっしり、大きくてボリュームあり!写真は一番シンプルなプレーンですが、チョコ、イ...
...「キングジョージ」大人気サンドイッチ2号店が六本木ヒルズにオープン!
代官山で人気のキングジョージが、11月、六本木ヒルズに2号店をオープン! もとはコールドストーンがあった場所。ここが大行列していた頃が懐かしい。 カウンター主体、8席の小さな店舗ですが、テラスが20席ほどあり晴れた日は気...
...「セイロン」行列人気のシナモンロール!
一度行ってみたいと思っていた、向ヶ丘遊園のシナモンロール専門店「セイロン」。 相変わらず行列人気のようですが、主人が仕事で行くと言うのでチャッカリお土産をお願いしましたヽ(・∀・)ノ 手土産需要も高いためか、きちんとした...
...「ブーランジェリー14区」フランス仕込みの本格パン
妙蓮寺のブーランジェリー「14区」。オーナーシェフはパリでドミニク・サブロン氏に支持し、フランスで7年経験を積んだという経歴の持ち主。 主人が取材に行くと言うので、ちゃっかりお土産を依頼。 くるみとクランベリーのパン。ラ...
...