うなぎパイで知られる浜松の製菓企業「春華堂」が展開する「ニコエかき氷甲子園」の東京発表会へお邪魔してきました。 2017年に社長に就任した山崎貴裕さん。 まだお若い! 今回のかき氷甲子園は、6次産業の可能性を広げるために...
...子連れ表参道③ドミニクアンセルベーカリー
子連れ表参道、せっかくなのでこちらにも。 オープン時は、日本初上陸ということもあり大行列が話題になりましたが、さすがにもう落ち着いた様子。 娘は、フローズンスモアを初体験。 焼きマシュマロと思って食べたらアイスが出てきた...
...「高島屋パスティッチェリア」今日はクリオロ
新宿で取材の時は、時間があれば寄りたいお気に入りスポット「パスティッチェリア」。 高島屋地下一階にあるスイーツスタンドで、様々な人気パティスリーの商品が一同に介した夢のような場所。 定期的に季節の新作が入るので、訪れる度...
...「ストラスブール」繁盛パティスリーの新展開
横浜の高級住宅街、上永谷に本店を構え、横浜駅や上大岡にも支店を展開する「ストラスブール」。 取材で、もっとも規模の大きいNOVA店にお邪魔してきました。 本店はわずか10坪あまり、そこから3倍以上の規模になったNOVA店...
...「minimal」Bean to bar chocolate
池袋での取材帰り、リニューアルした東武へ。 アトレ側の地下1階は、杉窪さんの「サンチノ」、埼玉の繁盛ベーカリー「デイジイ東京」、エーデルワイスの「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」などが入り、かなり魅力的になりましたね! も...
...「プレスバターサンド」ベイクの7ブランド目
焼きたてチーズタルト「BAKE」、焼きたてアップルパイ専門店「RINGO」など、行列店を次々と展開するベイクが手掛ける7ブランドめのお店「プレスバターサンド」。 2017年4月、東京駅に出店して行列のお店でしたが、10月...
...「アステリスク」東京トップレベルのパティスリー
東京で5本の指に入るのではと思われる人気パティスリー「アステリスク」。 オーナーシェフの和泉さんは、コンクールで華々しい受賞歴のある実力シェフ。 受賞歴は、以下に詳しいですね。 http://recipe.cotta.j...
...「スイス菓子ポニイ」本厚木で見つけた美味しいシュトーレン
神戸の名店「フロインドリーフ」で修業した店主が本厚木駅前に開業した「スイス菓子ポニイ」。 創業は、1995年。 年期の入った外観は、街で愛されてきた証。 店内には焼き菓子を中心に色々なお菓子がお手頃価格で並んでいますが、...
...「アンヴデット」大好きなパティスリー
訪れたのは昨年ですが、2017年印象に残ったパティスリーのひとつ「アンヴデット」。 シェフは、コンクールでの入賞経験も豊富な森大祐さん。 人当たりのよい爽やかイケメンシェフ。 この日は新作ケーキの取材。 可愛らしいいちご...
...「ピカール」お値段以上!クロッカンショコラ
2016年11月、日本に上陸したフランスの冷凍食品ブランド「ピカール」。 トリュフやフォアグラといったフランスらしい食材の他、本格的!途評判なのがデザート。 マカロンやミニエクレア、ケーキなどは解凍するだけでパティスリー...
...