最近、パンブログ化しています…。 我が家からほど近い、トレッサ横浜の中に唯一あるパン屋さん「ハートブレッド アンティーク」。看板商品「天使のチョコリング」は、かつて行列グルメとして知られましたが…いまは普通に買えるように...
...フェルベールさんのジャムがアンデルセンに登場!
パン好きには知られるジャムの妖精ことクリスティーヌ・フェルベールさん。 フランス・アルザスの小さな村で、季節の果実を使って作られるコンフィチュールは、果実そのものの味を楽しめるものから、自由な発想で作られる素材の組合せが...
...「モンタボー」限定!吟十勝あんぱん
実家のそばのイオンに、なんと麻布十番のパン店「モンタボー」が。調べてみると、関東はじめ全国のSCに結構出店しているようです。 この日買ったパンのひとつ、吟十勝あんぱん。通常のあんパンはたしか105円ですが、これは160円...
...「キィニョン」素材感溢れるおいしいパン
ある日のお昼は、大好きなパン屋さんのひとつ、「キィニョン」さんのパン。私はまだ赤ちゃんと一緒であまり外出できないので…ヒカリエでの用事のついでに、オットに買ってきてもらったのです毎日3食を自宅で食べるようになってから、お...
...「OKONOMI HOTDOG TOKU」50年愛される、ユニークなホットドッグ!
昨日のぶらり途中下車の旅で紹介されていた、神保町の「OKONOMI HOTDOG TOKU」。オープンは、今年3月。 ユニークな店名にあるように、こちらはホットドッグ専門店。とはいえ、店内はアメリカンテイストではなく、木...
...「ブーランジェリー ラ・テール」自然派パンお取り寄せ♪
実家でおいしいパンが食べたくて…お取り寄せしたのは、大好きな「ラ・テール」さんのパン。 娘のためにも、できるだけ安心できるパン屋さんを…と、探したのですが、都内で人気のパン屋さんや、無添加で手づくりしているような個人店は...
...「ペストリーブティック ORIGAMI」11月OPEN!
赤坂のザ・キャピトルホテル東急に、11月1日、ペストリーブティック「ORIGAMI」がオープン! おもたせとしておなじみのバナナブレッドをはじめ、新商品の竹炭ケーキ、タヒチ産バニラ使用のクレーム・パティシエールをブリオッ...
...「ブーランジェリー ロブ」今行きたいパン店
恵比寿橋のほど近くに今年7月にオープンした「ブーランジェリー ロブ」。 以前、「自由が丘ベイクショップ」で取材させていただいた際にシェフを務めていた花房さんが独立したお店だそうで、いまもっとも行ってみたいパン屋さんのひと...
...「パナデリア・シエスタ」わくわくパン屋!
東急田園都市線から、こどもの国線に乗り換えた終点。子どもの国駅近くにある人気のパン屋さんが「パナデリア・シエスタ」さん。 この日はパンの製造工程を撮影する取材で伺ったので、集合はまだ真っ暗な夜中…。つくづくパン屋さんって...
...「前田パン」気になるパン屋さん
先日、いつもお世話になっている広報さんに教えてもらった青葉区のパン店「前田パン」。オープンは1年ほど前。住宅街にあるのでなかなか行けないのですが…おいしいパンを揃えているとのことで気になっています! HPを見ると、食パン...
...