前回の記事に続き、新しいスモールベーカリーをもうひとつ。 蔵前の路地裏にオープンした「ティーズベーカリー」。御徒町~蔵前は、最近「かちくらエリア」とも呼ばれ、新店がオープンしている注目のエリアですね。 3人のお子さんをも...
...「ベーカリークク」六浦のスモールベーカリー
最近は、パンもお菓子も「スモールショップ」が増加中。 一人、または夫婦で営業できる範囲の小さな規模でオープンし、営業日も週3だったり土日休みだったり、自分の生活も大事にしながらお店を開業する人が本当に増えたなぁと感じます...
...「シェパーズパース」フレンチテイストのおしゃれカフェ
今月発売の「カフェスイーツ」はカフェ特集。 カフェブームの2000年初頭と比較すると、最近のカフェはフードも接客もレベルが高くなったなぁと感じます。 高円寺にオープンした「シェパーズパース」も、ハイレベルな料理やドリンク...
...「ネモ ベーカリーカフェ」一度は訪れたい!人気ベーカリーカフェ
午後から武蔵小山での取材だったある日。 軽めのランチをかねて、カメラマンさんと訪れたのはパン好きには知られる人気店「ネモベーカリーカフェ」。マザーグース、オーバカナル、アトリエドリーブなどで経験を積んだ根本シェフのお店で...
...車麩メニュー
ようやく仕事が一段落したので、前から気になっていたキッチンのお掃除を。 換気扇を磨いて、引き出しにごちゃだまりだった製菓道具をボックスに収納し、空いたスペースに乾物と麺類を収納。コンロの脇に出しっぱなしだった精米器を棚に...
...「横浜水信 シャル桜木町店」気軽にフルーツ三昧♪
横浜の老舗果物店「横浜水信」。大正8年創業という老舗ながら、横浜に引っ越すまでは知りませんでしたが…。 パッケージがおしゃれだったり、ノンカフェインのフルーツティーがあったりと、何気に今風の要素を取り入れていて、親しみが...
...「ザ・ロビー」ペニンシュラ東京の豪華パンメニュー
取材では何度も訪れている、ペニンシュラ東京。 子連れではやはり敷居が高くてなかなかプライベート使いはできませんが、訪れるたびに心地よい緊張感を伴う非日常空間だと感じます。 この日は、パンメニューの取材。 美しく上品なクラ...
...「ラヴィドゥース」子連れに優しいパティスリーカフェ
新宿に本店を構えるパティスリーの2号店「ラヴィドゥース」。銀座和光やフランスで経験を積み、クープドモンド受賞経験もある堀江シェフのお店です。 場所は、センター北とセンター南のちょうど中間辺り。広い駐車場があり、イートイン...
...「パドラーズコーヒー」ついに旗艦店open
2013年4月、参宮橋のレストラン「LIFE SUN」に間借りする形でスタートし、2014年4月に神宮前のアパレルショップ「トッドスナイダー」内に移転。 日本で唯一、ポートランドで評判のロースターカフェ「スタ...
...アロマ虫除けスプレー
いよいよ夏本番~ 主人に似たのか、とにかく蚊によく刺される娘… 市販のアロマ虫除けスプレーがあまり効かないので、手作りしました(主人が、笑) 作り方は簡単で、エタノールと精油を混ぜ、精製水を混ぜるだけ。虫除けに効果のある...
...