好きな果物1位は、もちろん栗。 と言ったらオットには「栗は果物じゃない」と言われましたが(笑) とにかく、栗が大大大大大好きです。 メニュー名に「栗」「キャラメル」の文字があれば、パンでもケーキでもほぼ確実に買ってしまう...
...「パピンス」韓国風かき氷専門店
この週末はあいにくのお天気ですが、先週は暑かった!! 氷が恋しい季節になりましたね~。 昨今のかき氷ブームで、あちこちに氷専門店やかき氷系のメニューが並ぶようになりました。 そして取材でも、アイスなどの冷たいスイーツをい...
...今月のお仕事 2014年5月
5月もめまぐるしく過ぎてゆきました…。 ブログの更新もなかなかできず、1日24時間ってあっという間に終わってしまうなぁとつくづく感じます。 6月は、いよいよ担当した本が発売に! その告知は、間もなくさせていただきます。 ...
...「味珍」豚豚豚!ディープな狸小路の名店
横浜駅西口の駅前にある、昭和の面影を残す飲み屋街「狸小路」。 その一角にあるのが、ディープに豚を堪能できる「味珍」。 昭和36年の創業以来、変わらぬ味を守っているそう。 味珍で食すことができるのは、頭、耳、...
...ナチュラルジャパニーズアイスえん@ラゾーナ川崎
家族でラゾーナにいった際、新しいアイスクリーム屋さんを発見! 恵比寿の某店を彷彿させるナチュラルジャパニーズアイスというコンセプトにひかれて、買ってみました! ミニパフェは380円くらい。2種のアイスと2色白玉、小豆など...
...「パブロフ」ラグジュアリーなパウンドケーキ専門店
スイーツ業界では、マフィン、プリン、カップケーキなどもっぱら専門店がブームですが、それも活発なのは都内だけで、神奈川になるとまだまだ少ない印象。 ですが、都内にもないような珍しい専門店が横浜にありました。 元町中華街駅か...
...「ピエールマルコリーニ」濃厚ショコラソフト
大好物のひとつ、ソフトクリーム。 最近は専門店からパティスリー、駅ナカ、デパ地下などまで1年中、色々な業種の店で食べられるようになりましたが、やっぱり頻度が高くなるのはこれからの季節ですね。 チョコレートのソフトクリーム...
...「ニューオータニ横浜」ふわふわ!至福のパンケーキ
昨今はパンケーキブームで、至る所でパンケーキが食べられますが、食べた人皆が絶品!と称賛するのが、「ホテル ニューオータニ」のスフレパンケーキ。 オーダーごとにリコッタチーズを合わせてつくるふわっふわのスフレ生地は、口に入...
...「ヨネムラザストア」よねむらのクッキー専門店
すっかりブログご無沙汰してしまい、すみません…。 いたずら真っ盛りの娘に手を焼きつつも、日に日に成長していく姿を見るのは何よりも嬉しく、気付いたら1日が終わっていることの多い今日この頃。 昨日はうまく言えなかった言葉が翌...
...「パンとごはん」絶品クリームパン!
井の頭線の各駅しか止まらないという立地ゆえ、滅多に来れないであろう池の上での取材帰り、寄りたいお店はたくさんあったものの、ぜひここは!と譲れなかったのが「パンとごはん」。 青葉台にあった「パンドコナ」の店主が、2012年...
...